名前:市村幸志朗

学年:3年

パート:短距離

①5割くらいで走れた。病院でのリハビリ強度が上がってきたので回復の見込みがある。

②部活が後回しにならないよう身辺整理する。ベンチ100に加え、クリーンも60くらいは上げたい。

③ゲームソフトや、親が買ってくれない心理テスト系の下らない本を買ってました

④辛い時は「サンドリ パンまとめ」を聞いてみると良いかもしれません

⑤なし

 

名前:小川翔大

学年:3

パート:短距離

①ウェイトを順調につむことが出来た。走りも段々形になってきたので良かった。メニューがめちゃくちゃしんどかったが今月も完遂することが出来た。

②少しずつシーズンを意識した動きを取り入れたい。まだまだ気温も低く動きが小さいので、キレをあげつつ可動域を広げていきたい。並行してウェイトもまだまだ伸ばしたい。

③貯金。原付と2輪免許に使いました。

④合宿みんな楽しんでくれるといいな...

⑤なし

 

名前:草林大翔

学年:3

パート:短距離

12月に手術をしたことと会社が忙しいことが理由で練習に参加できませんでした。丹治君と竹山君が勧誘してくれたので、時間見つけて練習したいと思います。

②筋トレをする、ぼちぼち走る

③小学生の時に俊足ではなく、ナイキやアシックスの運動靴を買って貰っていました。

 

名前:藤井美月

学年:3

パート:短距離

①最近練習後に腹痛になることが多い。短距離のスピードはそんなに落ちてないが400走る走力が残ってなさそうなので春先何の種目に専念するか悩んでいる。

1月は練習不足で足をつりそうになることが多かった。水分をとる。週4練習は厳しいので自主練で補いたい。

③ウォークマンと人生ゲームとDSのカセットを買った記憶はあります。よく家族で人生ゲームしてました

④最近は栄養ドリンクで強制的に目を覚ましています

 

名前:別府直樹

学年:3

パート:短距離

①怪我もなく練習を続けられたので良し。

②怪我しない。前捌き、体幹。

③小学生→レゴ

中高生→万年筆等筆記具

④最近行くたびに膳が美味くなってるんだけど

⑤特になし

 

名前:吉田怜治

学年:3

パート:短距離

①練習はしっかり積めたと思う。怪我もなく体調不良もなく1ヶ月過ごせたのは久しぶりなので良かった。スピードをある程度出した状態での長い距離はまだ不安あり。

2月はスピードを上げる。よりレースに近い走りをできるようにする。そろそろ暖かくなるので身体を絞る。

③スコール、ペプシ、三ツ矢、そのぐらい

④カスシリーズにミンカス加わる

 

名前:松浦悟志

学年:3

パート:フィールド

①年始のスタートこそは遅れたが、ウェイトも再開。練習自体はかなり積めた月。ただ出力はどうかというと、月の前半は体力が終わっていて、月の後半は腰や年末にした肉離れ疑惑の部分が痛みを訴え始め、徐々に思うように動かなくなっていった。ただまあ調子自体は悪くないと思う。

 

②治し切りたいとは言え焦るし腰は持病みたいなもんだし...なんとも難しいところ。ただ最低限全力で走れるようにはしたい。合宿もあるし不甲斐ない月にはしたくない。充実した月にするためには...やっぱり休み休みやることなのかなぁ〜。てかまあ多分腹筋が弱い。

 

③いくらかもらってあとは親へ。何に使ってたかってもっぱらゲームだったと思うけど、それも高校に入ってからは食費とゲームになったよ。そして大学入ってからは食費と交際費になってるよ。

 

④就活か院進か、今になって少しずつ揺れ始めました。両方並行して進めてみようかな。

 

⑤ねぇよ💢

 

名前:山田健祐

学年:3

パート:フィールド

①一瞬怪我しそうになったが、それ以外は疲労もしっかり管理しつつ、距離も積めたし、スピードもそこそこ出すことができた。昨シーズンが怪我で走れなかった影響か、スピードにまだまだ対応できてない。

2月は本数減らしてもいいのでスピードいっぱい出す。

③母親銀行

④幼少期の話とか家族の話って割とセンシティブだと思うんですよね。

 

名前:小池遼平

学年:3

パート:中距離

①今月の目標は距離踏み、平戸駅伝、久留米ロードだった。距離踏みは元日からしっかり意識できた。30kmjogもすることができ、前半は過去最高のペースで距離を踏めた。しかし急に距離を伸ばしたせいか、膝の内側に痛みが出て、後半は試合以外はほとんど走れなかった。とにかく試合だけは合わせられたのは良かった。

平戸駅伝は自分の上り適性がどれくらいか見てみたかった。4区は3km100m上り3km100m下るコースであったが、前半は3'3540/kmで上れたのでまずまずだったのではないか。一方後半は3'15/kmしか出せず下り適性のなさが改めて浮き彫りになった。

平戸駅伝翌日には歩けないくらい膝が痛くなったので1週間休養。土曜日にはjogできるくらいにはなっていたので久留米ロードも出場することにした。最後の1週間は最低限のjogで痛みを少しでも引かせることを優先した。このような練習不足な状態で迎えた久留米ロードだが、33'23と去年より1分以上速く走ることができた。去年の経験を活かして前半から少し速いペースで行けたこと、6kmまで九大の集団で走れたことが大きかった。6km過ぎで遅れたが、後半もなんとか粘ることができた。目標の34分切りを大きく超えることができたし、今の自分に出せるものをすべて出せたかなというレースだったので満足。久留米ロード後はまた膝が痛いが、平戸後よりはいい感じ。総じて満足できる1ヶ月だったと思う。

②膝がこんな状態だが、2月も2レース出る予定なのでそれに向けて。もちろん膝も治しながら。11日に地元で友達と駅伝に出る。目標は第一には楽しむことで、タイムとしては3'15/kmでは行きたい。25日のクロカンは、どう走ればいいか全くイメージがつかないが、先頭と周回差にはならないよう頑張りたい。

③全額親に預けて貯金。

④年明け最初の授業が実質16日だったのでのんびりしすぎてたら、いろいろと書かなければいけないものがたくさん溜まってました。授業がなさ過ぎるのも良くないですね。

1/1453回平戸縦断駅伝大会46.1km 20'59

1/2843回久留米ロードレース大会10km 33'23

 

名前:山守宙

学年:3

パート:中距離

今月の目標は二部練の習慣化。走行距離330(78km/)。一人でも1200インターバルを3‘155本。怪我しないだった。走行距離は254(63km/)1200インターバルは年始の一回のみで8本中3‘154本。走行距離は大幅に達成できなかった。月の前半は順調だったが平戸後に調子が落ち、そのままゼミ論もある中でずるずると落ちた。ゼミ論をやりつつも少しだけでも走れたのは良いポイントだが、調子やモチベに左右されているのも事実。今冬はモチベに左右されない練習をしようと思ったし、自身の性質としては無理やりにでも走れば調子が上がって好循環が生まれるので、それをやらなかったのは怠惰だった。朝の時間などが使えたと思う。また、1200系の練習もゼミでできなかった。春も続けるつもりなのでそこで取り返すしかない。二部練は月の前半は予定によるができた。後半はゼミ論でできてない。土曜のポイント後などは午後の練習を考慮しなくていいので入れられた。総じて陸上の時間を確保するためにその他のタスクのセルフマネジメントをしないといけない。色々言い訳したが今月の後半は意識が低かったと言わざるをえない。来月は就活もあるが今月の二の舞とならないようにします。

二部練の習慣化。走行距離300(71km/)。スピードの立ち上げ。250のインターバルを37s台。怪我しない。

星野源のアルバムを買った思い出があります。擦り切れるくらい聞いてました。

④ゼミ論終わった。やっほい。

⑤平戸駅伝66.32113

 

名前:猪野寛太

学年:3

パート:長距離

 

長距離ブログで詳しく振り返ったのでここでは簡単に。

1月は14日の平戸駅伝と28日の久留米ロードに出ることにしていた。

事故の怪我のせいで1221日から走れていなかったが、16日から少しずつ走り始めた。平戸駅伝までの1週間は、3040分のジョグ。とりあえず7区の6.4kmという距離を走り切ることが目標だった。ただ、思いのほか調子が上がり、走力も落ちていなかったのか、当日は自分の想定を大きく上回る3'50"/kmで走ることができた。ただ、ここで全力を出し切ってしまったので、シンスプリントが痛み始める。久留米ロードまでの2週間はシンスプリントにかかるダメージを抑えながらジョグを続ける。良い感じで調子は上がっていたが、久留米ロードの前日にやった400mのインターバルが思ったより足、特にシンスプリントにダメージを与え、当日は明らかにまずいと分かるほどのシンスプリントの痛みがあったが、久留米ロードが最終目標だったので、足を壊してでも走るつもりでいた。ゴールタイムは39'02"で、目標としていた38'00"切りには届かず、当初考えていたレース想定通りの走りはできなかったが、レース中に自分の足の状態を見て、臨機応変にレース展開を組み立て直して、その通りに走ることができ、当日自分ができる最大限の走りはできたと思っているので、十分満足している。

 

久留米ロードが終わってとうとうシンスプリントが悲鳴を上げ、歩いても痛い状態。怪我なのかただ痛みが強いだけなのかは分からないが、とりあえずゆっくり。このまま走るモチベーションはかなり高い水準で維持できると思うが、2月もこれまで通りずっとジョグ続けることになるかなと思う。2月中かどうかは分からないが、いずれペーランやインターバルはやってみたい。

 

すべて貯金。お年玉で何かを買ったことなんて1度もありません。いまだに母親が管理しています。さすがに馬鹿げてます。

 

現実版コンフィデンスマン

 

平戸駅伝7(6.4km) 24'32"

久留米ロードレース(10km) 39'02"

 

名前:岡田直樹

学年:3

パート:長距離

①すこーしずつ走れてきた気がします。ゆっくり戻します。

②長距離選手としての生活習慣を取り戻す。補強など、できることちゃんとする。落ちてきた陸上の優先順位を元に戻す。

③貯金。母上に没収されてました。

④実験本格的に始まった。ちょっと大変だけど、割と楽しい。

⑤なし

 

名前:岡本悠義

学年:3

パート:長距離

1月は初っ端から正月太りになるのを恐れていきなり距離を増やしすぎた。その結果アキレス腱を痛めてしまった。ジョグもポイント練習も問題なくできる範囲の痛みではあるが、このまま痛みを感じながらやり続けてもいつ走れなくなるか分からないので、どこかで一週間ほど休むべきかも知れない。平戸駅伝はアキレス腱を休めるために4日ほど走らずに出場したが、疲労が抜けたためか100mの起伏があるコースで3'20/kmと悪くない走りができた。アキレス腱の状態も、若干痛むがほぼ影響なく走ることができた。そこからの練習で休むべきかとも考えたが、痛み自体はそこまでではないことと、久留米ロードもあって強度を落としたくなかったためそのまま練習した。その久留米ロードでは33分を目標として出場したが、結果は32'57と及第点ではあった。スタート直後から人が多く中々前に出ることができず、かなり遅めの入りとなった。そのまま5000の通過が16'36となったため、かなり余裕を持った状態で後半に入った。後半も上げる余裕はあった気はしたが、基本そのままのペースを維持し、ラスト3kmで少し上げて16'21となった。展開次第ではもう少しタイムは狙うことはできたかもしれないが、目標は達成することができたし、あの展開の中ではベストを尽くすことができたと思うので概ね満足している。足の状態は可もなく不可もなくレース前と変わらない。アキレス腱の痛みと戦いながらではあったが、出場した2つのレースはどちらも結果は悪くなかったし、比較的いい一月だったと思う。

②とりあえず今のままジョグを積みながらポイント練習を続ける。特に伸び悩んでいるわけでもないし、変える必要はないと思う。

アキレス腱に関しては、7大合宿が終わったタイミングで1週間ほど休んでみる。走らないと不安に感じるが、旅行にも行くので休むにはちょうどいいかと思う。1週間休むのが目標というのもおかしいかも知れないが、とりあえず予定上では休むということにしておく。

③小学校中学年まではすべて親に預けてました。多分Wii買ったときに消えてます。そこからは小遣いとして1年かけて使ってた気がします。

④調子がいいときの陸上ってホントに楽しいね。

⑤平戸縦断駅伝5区 6.3km 21'18

久留米ロードレース 10km 32'57

 

名前:梶西幸平

学年:3

パート:長距離

①年末ぐらいは治ったかと思ったけど、違和感というか腱が傷んでる感はやっぱりあるし、たまに痛くなる。だから今月はとにかく悪化しないことを意識して、ジョグのペースも大体5:306:00/kmくらいで、ヤバいなと思ったら走らずに休んだ。でも一応月間走行距離は150kmくらいで、最近では結構走れた方だと思う。悪化もしてないし、ちょっとずつだけど良くなっていると思う。でも、たまにスピード上げたくなって、早めのジョグをしてみたら5:00/kmが結構キツイし、足底が痛くなる。あまり戻ってる感じはしないけど、焦ってないし、割と楽観的に捉えられてると思う。

②とりあえずペースはゆっくりでいいから距離をふむこと、体を長時間動かすことを意識する。全く走らない方が治るのは早いかもだけど、そしたら精神的にキツいし、我慢できずに急にバカみたいに走って悪化っていうのが今までのパターンだったので、スロージョグを続けたい。目標は250km以上。怪我開けっていうのを考慮しても調子悪い感じはするけど今焦っても良くないのは去年、一昨年から分かってるつもりだから、気楽にジョグをしていく。

③ブックオフで漫画、本を買う。

④テスト期間なるものが、ほぼほぼ人生ラストと考えるとエモい。

 

名前:佐伯深太

学年:3

パート:長距離

① 中旬に若干足を痛めて練習量を落としながらもある程度走行距離を確保できたことは収穫。サプリでビタミンと鉄を意識的に摂取したこと、なるべく入眠前に入浴して睡眠の質を落とさないようにしたこともプラス材料になり回復力が安定してきた。12km超のjogを継続しても疲労が溜まりにくくなってきたのを感じている。

反対に出た2本のレースはどちらも話にならなかった。平戸は若干貧血気味+上り坂で死。その後食事や生活習慣見直して調子が上がってきて結果が欲しいところの久留米だったが差し込みで死。結果は安心材料として欲しいだけなので、結果に萎えて練習量がマイナスになるみたいなことはないだろうが、力発揮できずにクソみたいなタイム残したことに対してただただ虚無。

3/10学生ハーフに向けてとにかく量の確保。春休みに入ったら2部練を習慣化して、どっかで20kmPRでも入れたいところ。

最近はメンタルがかなり太くなったのか何事にも虚無で取り組めるようになったのかわからないがモチベに頼らなければならない状況には全くない。このまま故障さえなければ練習は継続できると思うので後は結果さえ出ればもっとやりやすくなる。

就活も本格的に忙しくなると思うが、うまくやりたい。頑張れるだけ頑張る。

③ 気づいたら入学金になってました

④ 寝て起きて寝たい

1/14 平戸縦断駅伝17.2km 26'10

1/28 久留米ロードレース10km 34'15

 

名前:清水豪太

学年:3

パート:長距離

①ジョグ中心に250km程度の走行距離を確保できて、ロードレースにも2つ出場して割といい1か月だったと思います。ポイント練は可もなく不可もなくといった感じです。淡々と練習を積み重ねていければと思います。

1/14の平戸駅伝では調整なしで起伏のあるコース(他の区間よりはまし)7.1km3'21/kmで走れたのでよかったです。久しぶりに調子よく走れた気がして楽しかったです。3'20/kmで走れればと思っていたのでほぼ予想通りでした。

1/28の行橋ハーフマラソンは平均ペースは3'37/kmでした。上手くいけば3'30/km、普通に走れば3'35/kmでは走れると思っていたので残念な結果でした。初ハーフは厳しいものでした。単独走になるとペースが1km10秒近く落ちていたのが課題だと思いました。地味にアップダウンと風があったのもきつかったです。あとハーフが終わってから体調を崩してしまったのが悔やまれます。

②まずは体調をもとに戻すことです。七大合宿でしっかり走れる状態にはしておきます。月末には日本クロカンがあるのでそこで35分切りできるように頑張ります。

③ホネホネザウルスっていう恐竜のおもちゃ買ってました。

④授業内容鬼ムズな上に講義資料がmoodleに一切上がらない教授クソと思ってたらテストが過去問とほほ同じで神だった。脳死で黒板写してた甲斐があった。

1/14 平戸縦断駅伝37.1km 241

1/28 行橋シーサイドハーフマラソン 1時間1713

 

名前:信谷和哉

学年:3

パート:長距離

①体調不良が多くてあまり練習できない日が多かったと思います。

②元気に練習できるようにというのと、あと貧血だったので食生活も気をつけようと思います。

③大体親が貯金していたけど、結局そのお金どこいったんでしょう?

④楽しかった実験とコンパイラはもう終わって、ただただ面倒な試験が始まりました。

1/2843回久留米ロードレース大会 約5kmの地点で足切り(21:21:63)

 

名前:山田卓郎

学年:3

パート:長距離

①練習状況は良くなかったけど、久留米ロードは意外と走れた。35は慣れてきた。所々足底の痛みが顔を出したけど、大したことはない。耐えの一ヶ月

②七大駅伝でマウント取るために頑張る。学歴マウントとってくる野郎を走りでぶっ飛ばす。ちょっとスピードも入れたい

③サッカーボール。縫い目見えてる安いやつじゃなくて、JFA認定の検定球。ワールドカップデザイン。

④それなりのデータ取れるくらい九大生の親貯金率高い。

⑤久留米ロードロース1/28()

10km 31'01

 

名前:川原咲南

学年:3

パート:マネージャー

①授業の時間外労働でびっくりするくらい参加できませんでした。体調管理もへたっぴでした。

2月こそはちゃんと行けると思うので鈍った計測スキルを取り戻すべく頑張ります。

③佐賀銀行にたんまりたまってるはず

1月はまちづくりで直方にいりびたってました。直方いい街です焼きスパがめっちゃおいしいですおすすめ。

 

名前:後藤楓

学年:3

パート:マネージャー

①風邪を引いてしまってあまり部活に参加できず、今までで1番参加日数が少なかったと思う。1月は雨の中の部活が何回かあって雨の時は全然タイム取れなかった。1月寒すぎーーー

②春休みがくる最高の月なので楽しく部活する!

③ゲーム壊滅的にできない(マリオだったらクリボーも避けれないから泡になってついていくマリカはほぼ12位)けど、お姉ちゃんとお兄ちゃんとゲームしたくて一緒に買ってました

はっきり覚えてるのは高2の時Nissyのライブ!あとは親に預けてました就職する時にくれるらしいです本当かどうかはまだわかりません笑

Creepy Nutsのファーストテイクの堕天と、かつて天才だった俺たちへを永遠リピートしてます。あとsumikaのふっかつのじゅもん!

 

名前:富田夏未

学年:3

パート:マネージャー

①何回か行けました。

②とりあえず行くのが目標。

③全貯金。