名前:市村幸志朗

学年:1

パート:短距離

①10月の反省点は、治りかけのケガを庇って走って変な癖がついたことです。セットを重ねるごとに左の腰にダメージが来るので、無意識に左足首(けがをしていたところ)を気にしているのだと思います。また、ストレッチを怠り、見事に尻の硬さを指摘されました。

②上記を克服するため、

  壱:ドリル及び本練習で左右均等に動く

  弐:入浴後に必ずストレッチを行う

 以上2点を守ります。また、肉を買う頻度が減っているので面倒臭がらず自炊にいそしみ、健康的な食生活を送ります。

③本司先輩と、長距離の一年生とお話したいです。

④時々ナンを作るのですが、勉強のためアバシのチーズナンをUber Eatsで頼んだところ、これは難しいと思いました。バイトに入ったら教えてもらえるでしょうか。

 

名前:小川翔大

学年:1

パート:短距離

①今月は11.2~3辺りのタイムで安定して走れていた。ウェイトも本格的に始まったこともあり、練習の中でも少し進歩を感じることがあるので、これからも続けていきたいと思った。反省としては、フォームに拘りすぎてピッチとかパワーの事をあまり考えていなかったこと。これを冬季の間に意識して、来シーズンにトップスピードを上げられるようにしたい。

②上で述べた通り、トップスピードを上げるための取り組みを行っていきたい。また、加速がよくわからんので、そこは勉強していきたい。ウェイトで体格変わるかなーと思うので、しっかり付けた筋肉は使えるようにしていきたいと思う。

③フィールドの方々と仲良くなりたいです。

④youtube始めました。「枝豆陸上練習日記」で出てくるので興味ある方見てくれると嬉しいです。

 

名前:園田幸大

学年:1年

パート:短距離

①入部して二週間、部の雰囲気に慣れてきた様に思います。今まで時間を持て余してましたが入部して日々が充実してます。

②まずは皆んなと一緒にメニューこなせる様になりたい。身体と相談しながらゆっくり戻して行けたら…と思います。

③まだ話した事無い人も多いので、色んな人と話してみたい

④正直、課題協学がツライ。

 

名前:中岡昇大

学年:1

パート:短距離

①練習にはほぼ毎回参加出来ましたが、体があんまり動かなかったときもありました。自分は寒いのが苦手なので、しっかり準備体操などをやらなきゃいかんと感じました。また、博多の森カーニバルで、PBである100m11.67を出せたのは良かったです。

②冬季練習に向けて長い距離や回数を重ねる練習が多くなっていく中で、自分の課題は本数を重ねる練習で、ダレてしまうのが早いことだと思います。しっかりと体力つけていきたいです。

③跳躍パートの先輩方

④短距離の1年生がまた増えました。うれしいです、これからよろしくお願いします〜

 

名前:藤井美月

学年:1年

パート:短距離

①右の裏ももが痛かったので、スパイクを履いての練習はしませんでした。今季の試合が終わって少しモチベーションが下がってしまったと感じました。

②本格的に冬季練に入っていくと思うのでケガをしないことを最優先にして、無理のない範囲で行っていきたいです。走り方が短距離っぽくないので先輩方に教えてもらったことを実践していく月にしたいです。

③1年生の長距離男子の方の顔と名前がいまいち一致していないので話してみたいです。

④ちゃんと夜寝てるのに授業が眠いです。未だに90分授業に慣れません。

 

名前:別府直樹

学年:1年

パート:短距離

①大きな怪我も無く、練習が積めた月だった。スピードを維持する感覚はここ数日で分かって来たが、先月と同様加速がまだまだと言うかトップスピードを上げることが大事だと思った。

②トップスピードを上げるにはどうすれば良いか考えて実行する。

③長距離の1年の方たち。

 

④誰かカラオケ行きませんか?

 

名前:吉田怜治

学年:1年

パート:短距離

①今月は走れたり走れなかったりが続いてコンスタントに練習できなかった。ウエイトは月の初めに比べてかなり上がるようにはなってきたので、継続して頑張りたい。

②11月は1週間休みがあるのでそこで体を休めて、冬季練で走り込めるようにしたい。

③山田くん

④趣味の方にお金が飛んでいきそうなので気をつけます

 

名前:梁 梓桐

学年:1

パート:短距離

①クリーンは難しい。

②冬トレ頑張ります。

 

名前:渡辺結奈

学年:1年

パート:短距離

①今まで自粛や帰省などで練習が十分にできた月はなかったけど10月になって初めて1ヶ月真面目に練習できた。ウエイトが始まった。まだ正しい形でできていないし、重さも増やせていない。

②冬季練習に入って走る距離が長くなるけど頑張って走り切る。走りでもウエイトでも動きを素早くするよう意識する。

③1年生のマネさん

 

名前:石井晶子

学年:1年

パート:フィールド

①シーズンが終わり、冬季練への移行期となった。上半身をしっかり乗せた走りがまだ出来ていないので、日々の練習で重心を捉えることを意識して走るようした。少しずつだが改善されてきたと思う。

②冬季はしんどい練習も多いと思うが気持ちの面で負けないようにする。

③同級生であまり話したことのない人と話してみたい。

④お布団から出られない。

 

名前:松浦悟志

学年:1年

パート:フィールド

①悔いが残る結果となった。まあ一年であり、学連の仕事も慣れてない部分があったため仕方ないと言えば仕方ないが、できれば言い訳にはしたくないのでこの悔しさを来シーズンに繋げたい。12m77cmって!まあそれでも高3当時の自分と同じくらいの実力にはなっているので悪くはないのかなとも。走りはちょっとずつ良くなってきたかな!

②恐らく7月くらいの時点より、体力が大幅に下方修正されてしまっているので、まずは練習を「やりきる」ことに専念したい。また機会があればウェイトにも挑戦していきたい。ただ、この時期すぐに痛めたりつったりするのが例年の僕であるので、そこは慎重に。

③先輩...

短距離→ほっくん先輩、

中長→三田先輩、あとやはり樫村先輩

フィールド→松尾先輩

同期...

短距離→市村くんと渡辺さん

中長→猪野くんが僕と話したいって

フィールド→新しく入る子(未定)

④最近「シャバダ」という言葉にハマっている。全く意味はないと思うが誰もが一度は耳にしたことがある言葉。まさに「ズンドコベロンチョ」と言ったところ。ただ、学部のいつもいる友達に執拗に「シャバダシャバダ」言っていたら「もうそこまでいったら病気だよ」と言われてしまった。それはもう「シュビドゥバー」。

 

名前:山田健祐

学年:1

パート:フィールド

①10月はウエイト室が解禁されたので、ウェイトトレーニングに励んだ。ウエイトの上がる重量は上がってきたが、まだ走りにつなげられていない。また、月の終わりにあった小郡選手権では、自分の中ではかなりいい跳躍ができたが、結果的には追い風が4mも吹いていたのに、6m23という記録だった。欲を言えば無風でこれくらい跳びたかった。

②ウエイトと走練習を頑張る。

③みんな

④最近飴細工職人の動画ばかり見てしまう。

 

名前:小池遼平

学年:1年

パート:中距離

①大牟田と冬季を見据えて練習した。上旬はCSから大牟田に向けて切り替えるため、また大牟田後の5000の練習を見据えて距離練をした。2週間程度だったので5000に向けてという意味では中途半端になってしまったかもしれないが、大牟田に向けての切り替えという面では意味のある練習だったと思う。最後に3000TTをした。楽なレースではなかったし、タイムも想定より伸びなかったけど、現状を知ることができた。冬季練に繋げたい。

中旬以降は、大牟田の1500に向けた練習をした。練習の達成度は80%くらい。CS前よりは格段に良くなっているが、もっとタイムを狙うためにはもうちょっと速いペースでいきたかった。ただ、最初は余裕を持ちすぎて最後まで余力が残ってしまうことも多かったけれど、次第に改善していけたのはよかった。

しかし、練習自体はそれなりにできた一方、モチベーションは全く上がらなかった。福大前のやる気や、CS前のいい意味での焦りが全くない。やらねばならないという義務感だけで練習している感じがする。こういう感じになることは過去に何回かあったし、大牟田に向けての練習もほぼ終わっていることから短期的には影響はあまりないと思うが、今後しばらく続くようであればまた考えないといけないと思う。

②まずは大牟田。できれば4‘15でいきたい。人数が多いので積極的に人を使っていきたい。どんな形であれ来季にまた速くなって戻ってくると思えるようなレースをしたい。

そして、11月最大の山場は、大牟田の後1500から5000に切り替えることだと思う。自分はレースから次のレースに備えるのに時間がかかってしまうので、2~3週間で5000を走れるようになれるか、不安しかない。CS後に2週間で3000を合わせたので、そのときのことを参考にして合わせていきたい。佐伯がめちゃめちゃ速いのでついつい比較してしまうが、人は人、自分は自分と、焦らずいきたい。5000は2年近く走っていないし、冬に何レースか出るつもりなので、まずは現状把握と課題を見つけるところから始められたらと思う。

③あと何人かいるまだ話したことのない1年生

④世界体操、予選だけだったけど生で見れてよかった。

 

名前:塩津竜士

学年:1

パート:中距離

①10月はジョグを中心に練習を行いました。気温が下がってきたこともあり、段々と距離を踏めるようになってきました。この調子で、コツコツと積み重ねていきたいです。

②今後も1人での練習が多くなると思いますが、地道にやっていきたいと思います。そして距離を踏めるようになってきたので、少しずつペース走も取り入れていきたいです。

③他パートの皆さんとも話したいです

④tシャツを半袖しか持ってないことに気付きました。急いで冬に備えたいと思います。

 

名前:山守宙

学年:1年

パート:中距離

①先月に立てた今月の目標は50分以上のジョグ、ストレッチ、体幹の継続だった。まず、ジョグについては朝や夕方をつかって継続できた。月の前半は距離を積むことを重視してしまいリカバリーを怠ってしまった。後半についても回復ジョグのはずなのに速いペースで走ってしまう事があった。練習の目的を見直すべきだった。また、後半は木曜と金曜のどちらかを雨や朝起きれない事を理由にサボってしまった。次にストレッチについては6日頃から忘れたが、12日にジョグで6’00/kmでしか走れなくなる痛い目を見たのでその後は継続できた。体感については腹圧を意識して走ると疲れてしまい、個別でのトレーニングはできなかった。また、先月の反省で腹圧が低い事を挙げたので腹圧をテーマに今月は走った。腹圧がかかる感覚はある程度掴めたし、意識すると走りが安定するように感じる。今後は腹圧をかけつつ他の動きを意識できるようになりたいが、まだ完璧ではないので腹圧意識の段階の様に思う。そして、今月はペース設定も改善できた。過去のスプレッドシートと練習で示されたペース帯から現状にあったペースを作れたし、1人でできた練習がいくつかあった事もペース設定が適切だったからだと思う。

②大牟田4’35(練習をみて上方修正)

自身にとっては初めての長距離冬季練になる。2、3週目で自分のペースを把握する。また、5000を冬季中に走るのでその準備。とにかく未体験のことなので、怪我をしないようアップ増やし、寝る前にストレッチをして、あとは現状把握

③一年生みんなと話したい!

④最近サツマイモばかり食べてます。小1のマラソン大会の時、サツマイモで出るオナラで進む作戦をしたのを思い出しました。結果はただお腹いっぱいになっただけでした。我ながらかわいいですね。

 

名前:岡田直樹

学年:1

パート:長距離

①長期休暇から学校のある生活にスムーズに移れた。また、3年ぶりに5000の自己ベストを更新できた。

②不確定要素が多いので、何とも言えないが、走行距離を伸ばして冬につなげたい。

③中距離の金丸先輩

④車校卒業したので、早く試験場で学科を受けて免許とりたい

 

名前:梶西幸平

学年:1年

パート:長距離

①10月は総合的に見て、量的にも質的にもあまり良い練習ができませんでした。10月は初めて5000mのレースに出ました。5000mTTは17分48秒,鞘ヶ谷は17分20秒で、目標にしていた17分台前半は達成できましたが、同期や先輩と比べるとまだまだでした。その劣等感からか、「焦りすぎるのは良くない」と頭で分かっていても、距離を稼ぐことに執着して意味の分からない時間に走ったり、ジョグのペースを異常に上げたりする日も少なくなかったです。でも、今は現状を受け入れて、わりと冷静に長い目で見ることができるようになりつつあると思います。まずは、無茶苦茶な生活習慣を変えるところから始めようと思っています。

②16分台いけたら一番良いですが、あまり16分台を狙いすぎると練習がオーバーペースになりそうなので、自己ベストを目標にして頑張ります。

③三浦先輩

④実験レポートだるい

 

名前:佐伯深太

学年:1年

パート:長距離

① 10/9 伊都TT 5000 16'25"07

     10/17 鞘ヶ谷 5000 16'18"39

 大学初のレースに臨んだ。自分が想定していたよりもかなりいいタイムで走ることができ、島原駅伝の13枠に入ることができた。駅伝のメンバー争いに食い込めるとは全く思っていなかったので、素直に嬉しかったし自信になった。レース後は疲れもあって練習量としてはあまり納得のいくものでは無かったが、モチベーションはこれまでになく高く、陸上のことについて考える時間が格段に増えたので良かったと思う。たまたまステップでドラゴンフライが買えてさらにモチベupした。

② まずは11/3の10000mTTに全力を尽くしたい。経験や距離的に厳しいところもあるが、7枠を目標に積極的なレースをしたい。その後のことはあまり考えていないが、10月よりも設定の厳しい練習をしっかりこなせるようにしていきたい。あと、車校を早めに終わらせたい。

③ 短距離とフィールドの先輩ともっと話してみたいです。

④ アマプラでおすすめのアニメ教えてください。

 

名前:清水豪太

学年:1年

パート:長距離

①8、9月よりも練習できたと思う。学校が在ることで生活リズムを整えられたのが大きかった。涼しくなったので走りやすい日が多かった。初めてレースに出ることができて自分の走力が分かった。

②5000mを17'40で走る。レース慣れしようと思う。

③将棋が好きなので岩隈先輩

④ヴェイパーを履いたら思ったよりスピードが出て驚いた。買ってよかった!

 

名前:信谷和哉

学年:1

パート:長距離

①高校の時と比べて体力が落ちていたとはいえ、それなりに試合で走ることができてよかったです。

②5000m換算で20分切れるように頑張りたいです。

③あまり話してみたい欲はないけど、何かと話しておいた方が得なのかなとは思っています。別に話したくないわけではないので…。

④英語と電磁気学がしんどいです。

 

名前:森野乃花

学年:1年

パート:長距離

①休んだ日もかなりありましたが、今までよりも部活に行きました。そして先日、大学生になって初めてTTをしました。先輩方と比べたら全然よくないですが、私としては思っていたよりも走れました。少しほっとしています。

②ずっとジョグばかりだったのですが、駅伝も近いので、もしも走ることになった時に先輩方の足を引っ張らないよう、ちゃんとメニューをこなせるようになりたいと思います。

③福女の一年のマネさん

④話したいのにマネさんの名前分からなくてごめんなさい

 

名前:山田卓郎

学年:1年

パート:長距離

①10月の目標にしていた5000mTTで16分1桁にはギリギリ届かなかったが、その次の週の鞘ヶ谷記録会で15分台を出せて個人的には納得いった月になりました。練習のタイム設定も早めにしてみたことで殻を破ることができたのかと思います。ただ、攻めた結果足を痛めてしまうこともあったので焦らず慎重に行こうと思いました。迫り来る佐伯の存在に一度はヒヤヒヤしたものの、15分台出せたことで少し安心してます笑

②駅伝を見据えながら、無理なく練習、調整していきたいと思います。かなり寒くなってきたので、アップ、ダウン入念にし、健康管理にも充分注意していきたいと思います。

③今年もあと2ヶ月で終わるというのに、長距離1年女子とまだ話せていないので…

④今週のブログ自分の担当なので見てくれると嬉しいです。まだ書き終わってませんが笑

 

名前:吉田愛子

学年:1

パート:長距離

①10月は伊都にも審判にもいつもより参加できてよかったなと思います。

ただ、対面授業が始まった影響で朝練に参加できる回数が減ったのが反省です。女子の先輩や他の一年生と仲良くなれた10月だったなと思います。

②11月は朝練に少なくとも週2回は参加するようにする!

朝練に参加できない日は自分で少しでもいいから走るようにする!

③千々松?先輩

④よろしくお願いします!

 

名前:富田夏未

学年:1年

パート:マネージャー

①駅伝の練習が思ったよりもできなかった。

長距離さんのTTでは着順を上手く見れなかった。

②自分で工夫して駅伝の練習を増やす。

タイムを読みながら着順を見れるようになる。

③ 1年生はマネ以外あまり話したことがないのでみんなと話してみたいです。

④時短営業終了に伴いバイトの時間伸びて生活リズムが乱れました。

 

名前:日吉恵都

学年:1年

パート:マネージャー

①今月も引き続きスプレッドシートを見たり、たくさん話しかけたりすることを意識しました!

練習で、他パートさんが走っている時にも声かけをしていたり、フィールドさんが短距離さんと一緒に120走ったりしていて、刺激を与え合うことができる交流の場になっていていいなと思いました。また、スプレッドシートのコメント欄?でアドバイスをしていたり、ここも交流の場になっていて、いろんな人から意見を貰える場として活用できるなと感じました。スプレッドシートを見ると選手一人一人のことをより知ることができるので、ぜひ書いてほしいです!

②まだまだ知識が足りないので、仕事でわからないことは先輩方に、競技に関しては選手の皆さんに聞いて、ただ仕事をするだけにならないように心がけたいです。マネージャーとして何をすれば選手のためになるかを考えながら、自分のためにも頑張っていきたいです。

③基本的に皆さんと話したことがあるので、もっと皆さんとお話ししたいです!!競技のことも、雑談もお待ちしていますし、自分が話す必要があると思った時は積極的に声をかけていこうと思います。

④やっぱり"日吉さん"呼び苦手なので、"日吉さん呼び撲滅運動"開始します。

誰かカラオケ行きましょう!千々様の歌声を早く聞きたいです、、

 

名前:松永惟暖

学年:1年

パート:マネージャー

①入部したばかりで右も左も分からない私に先輩方や同級生のマネの子が優しく丁寧に教えてくれたので、段々と仕事を覚えることが出来ました。本当にありがとうございます😖

②今までの部活で学んだ仕事をしっかりとこなし1人で完璧にタイムを測れるようになりたいです!選手の方々のお名前も完璧に覚えられるように、コミュニケーションを沢山取りたいです!

③まだ話したことの無い方が沢山いらっしゃるので、話したことない方全員と話してみたいです!

④最近寒くなってきてトレーナーを着れることが嬉しいです🌷