小川翔大

1年

短距離

①7月は本格的に練習が再開して、体もまあまあ戻ってきたと思う。ただ、精神的な問題として、勝負どころで結果が出せない展開が多すぎる。入試が終わって以来組で最下位といったレースが多くて、走ることに少々不安さを感じてしまっている。たぶん、色々考えすぎだと思うので、来月はもっと気楽に走れるようにしたい。

技術面に関しては、スタートはそこそこ理想の形が見えてきた。ただいかんせん体幹が弱いので、頭ではわかってても体がついてきてない。中間疾走に関しては綺麗に走ることに頭が行き過ぎて実際のスピードがどうかとかをあんまり考えてなかったのがちょっと良くなかったと思う。1番の課題は30~50辺りの起き上がりの部分。これだけはどうしても理解に苦しむ点が多くて目的を持って走ることが出来ない。結果加速が足りずにトップスピードがあんまり上がらなかった。全体的に走りにキレがなかった。

②8月は七対戦の反省を活かした練習が出来たらいいなと思う。地面に力を加えるってことがあんまり出来てなかったり、単純に体が軽すぎたりして走りがスカスカしていたので、それを改善できるようにしたい。具体的には、体重があと3~5キロぐらい増えたらいいなと思っている。夏は元々ない食欲がさらに減退するのでしっかり食事を取って体づくりに専念したいと思う。

③夏休みは部活、ゲーム、バイトのみで構成された生活が送れるようにしたい。正直、基幹教育が嫌すぎて勉強への嫌悪感が過去一で高いので、しばらく勉強とは離れて大学生らしい生活を送りたい。

④陸上部内でもっと友達が出来たらいいなと思う。短距離は仲が良すぎて素晴らしい。

 

名前:中岡昇大

学年:1年

パート:短距離

①短長の練習を中心に行いました。7大戦について、約1ヶ月の練習の割には頑張れたと思います。

②短長を走るにしても結局100mが速くないとイカンので、短短の練習を中心に頑張りたいです。

③自分の走り方を見直すこと(力まず走れるようになりたい)

 

名前:藤井美月

学年:1年

パート:短距離

①初めて大会に出ました。6月下旬から部活動が再開する日まで補強をしていて、走っていなかったので400m走れるか不安でした。タイムは全然ダメでしたが、楽しめたので満足してます。七大戦に出れて良かったです。リレーは米山寧音先輩に引っ張ってもらって、ミスすることなく繋ぐことが出来たので、人数が足りて九州大学がリレーに出れて良かったなと思いました。大会前は300mを何回か練習でして、それで結構疲れていました。だから、それをきちんとこなせるようになって、400mの最後の失速を抑えることができたらいいです。

②8月はとりあえず暑いと思うので、暑さに負けないように体調管理をきちんとしつつ練習をしていきたいです。400mの後半の失速は何回も走っていけば自然となくなると思うのできちんと練習をこなすことを目標にしたいです。

③車校を早く終わらせて自由な時間が欲しいです。好きなことをしつつ、夜は体幹をして基礎力をつけていきたいです。夏休みは自由な時間が多いと思うけど、不規則にならないよう気をつけます。

 

名前:別府直樹

学年:一年

パート:短距離

①7月前半の一応全力で走れるが回復に数日を要する状態から、全力の練習をけが無く出来るという状態にアップグレードしました。全力で走れるのを喜びつつ体が戻ってきたと感じる月でした。七大戦は周りの選手たちに比べ圧倒的な実力不足で臨み、その通りの結果となりましたが、自分の実力を再確認し、今後のモチベーションとなるような試合でした。タイムは遅いには遅いですが、思っていたよりはましでした。

②200mを21秒台で走る選手に、せめて前半だけならついて行ける位の力をつけようと思います。

③一本一本集中して走ることです。そのための暑さ(熱さ)対策もしっかりと。

④diepioにまたもやはまる。

 

名前:吉田怜治

学年:1年

パート:短距離

①脚が痛くなる時もありましたが、先月より走れました。ハードル練習を始めましたが、思うように跳べませんでした。

②ハードリングがまだまだなので、練習してスムーズに跳べるようにする

③400を51秒台で走るぐらいの走力に戻す

④もう少し痩せたいです

 

名前:梁 梓桐

学年:1

パート:短距離

①体重が減りませんでした。足の肉が繋がったかもしれない。マイルメンバーなれた。

②記録会で中学のPB更新

 インカレに出る

③体重75キロ。

④ブランクってヤバいっすね

 

名前:渡辺結奈

学年:1年

パート:短距離

①練習を重ねるごとに走れるようになっていた気がする。でも七大戦直前で一週間ほど練習しなかったら当たり前だけど走れなくなった。ハードルを棄権して考えが甘かったと反省。4継は結局バトンは上手くいったけどすごくバテていた。

②100m1本くらいは余裕をもって走れるように体力をつけたい。短距離のメニューを優先的に練習する。

③日焼け止めをちゃんと塗る

 

名前:石井晶子

学年:1年

パート:フィールド

①右足太もも前側を痛めた。高校の頃からたまになっていたが、これは走り方に問題があるので今後は痛めない正しい走り方を意識していきたいと思う。

7大戦では、踏切直前の足捌きが上手くできなかった。この点を強化してもっと跳べるようになりたい。

②走り方の改善に努める。体を大きく使った跳躍をする。

③基礎体力をつけ、体調管理もしっかりし、全力で練習に取り組めるようにする。

 

④最近暑すぎてこのままでは真夏に溶けてしまう気がしてならない。

 

名前:松浦悟志

学年:1

パート:フィールド

①7月は福大記録会の12m99cmに始まり、七大戦の54.92に終わった。三段跳も走りの方も、マリオ&ソニックで言ったらクッパとかワリオみたいに、「パワー任せ」のものになってしまっているのが現状。それである程度動けてしまうから復調したとかいう幻覚を見るのかなと思う。きっともう少し軽くして、キレを出せるようにしたらもっともっと良くなるのかなと、先輩にも言われたし、自分でもよくわかった。

②恐らく出場することになるであろう春インで、13mを跳ぶことが大きな目標。ただ今の調子と気持ちではなかなか難しいものがある上、8月のほとんどを静岡で過ごすため、自主的なトレーニングを欠かさずに継続して行うことが何よりの目標。減量もしようかな...。先輩に聞いた練習内容や課題克服のための取り組みを個人で行っていきたい。

③8月の目標とほぼ重なる。9月については、まだどんな大会があるのか、や他に自分に向いているものがあるのか、三段跳を8月でどこまで改善できるかというところでまだまだ分からないことが多いため、色々試せたらと思う。8月を精一杯生きることがとりあえず目標。

④インスタのステメに「投稿ほんとにいいなと思ったやつだけいいねしてます。」って書いていることを最近短距離の子たちにいじられまくっている件について。「#さとぼぉいいねちょうだい」で投稿してくる人もいるが、媚びてきたらあげない。自信あるやつでどうしても「いいね」が欲しかったら、メンションするか、メッセージで「新しい投稿見て!」って言ってもらえると助かる。見た上でいいねするか否か決めるので。それがないと見ない可能性も十分あるので。

 

名前:山田健祐

学年:1

パート:フィールド

①7月は大学に入って初めての跳躍練があり、課題がたくさん見つかった。しかしながら、先輩方の的確なアドバイスのおかげで少しずつ改善できてきているので、自信がついてきた。また、七大戦のトライアルがあった。僕は実力不足で走幅跳に出場することができなかったので、枠が空いていた走高跳に出場した。当日調子はよかったが、開始高さを跳ぶことができずに、NMとなってしまった。このくやしさをバネにこれから頑張ります。

②筋力が足りないので、筋トレをしまくる。あと、走り込む。

③筋肉をつけて、6m跳べるようになりたい。

④4月から4年生の先輩方にはめちゃくちゃお世話になりました。なんの実力もなかった僕が、成長できそうだなと、思えてきたのは先輩方のおかげです。今まで短かったですが本当にありがとうございました。

 

名前:小池遼平

学年:1年

パート:中距離

①今月の頭は調子が良かったが、中旬以降は不調だった。福大ではやっと1500で4分半を切ることができた。本当は2年前、遅くとも1年前には出しておくべき記録だが、とりあえず出せて一安心。出場者が少なくて一人になるのは想定内だったが、600くらいまではついていきたかった。ただ、練習から絶対ベスト出るという確信に近いものはあったし、レースの運びも想像できていたので、冷静に走れたと思う。この感覚は今後レースで自分の走りを出し切る上でとても貴重なものだと思う。TTでも引っ張りしながら走って4'38出たのでまずまずだった。しかし、この後打って変わったように走れなくなってしまった。練習でメニューがこなせなくなってきた。なんとかしなくてはいけないという焦りもあって、ペースを少し変えてみたりアップを丁寧にやってみたりしたけれど、よくならないどころか悪化してしまっている。大鷲先輩からアドバイスを頂いて、今本練はせず少し休んでみている。

②まずこの状態から脱却すること。次のレースまでまだ時間があるので、焦らずいろいろ試してみたい。そして不調に陥ったときの脱却方法をなんとなくでも確立したい。8月(と9月)は一人で練習することも多くなると思う。周りに流されず、今自分に必要な練習は何なのか、考えて取り組んでいきたい。

③陸上ではCSで4'20を切る。あとは課題と旅行を計画的に。

④七大戦に出場された皆様本当にお疲れ様でした。レベルの高いレースで刺激をもらいました。自分もいつかはあの場で勝負できるように練習頑張ります。

 

名前:塩津竜士

学年:1年

パート:中距離

②まだ、走り始めてまもないのでジョグを中心に体力を戻していきたいと思います。また、肩に力が入ってしまう癖があるのでリラックスすることを心がけて走っていきたいと思います。

③できる限り練習に参加して、いずれはメニューに入れるようにしていきたいです。

④七大戦お疲れ様でした!自分は練習に参加できる回数がどうしても少なくなってしまうのですが、好きな陸上を地道に続けていきたいと思っています。改めてよろしくお願いします🙇‍♂️

 

名前:山守宙

学年:1年

パート:中距離

①月の頭にスパイクを履いて練習し、800のttを走ったが2.25と自分の予想より遅かった。スパイクで走るまでの足ができていないと感じたので、その後3週間はレーシングでの練習をした。レーシングでの練習期間は、スパイクより負担を減らして、距離を設定タイム通りに走ることを意識していた。しかし、距離を重視しすぎてしまい、必要のない本数を走ることもあった。そこは反省するべき点だと思う。7月の最終週は大鷲さんのアドバイスからスパイクを履いて練習した。スパイクでの走りに慣れる必要がある。設定タイムに関しては、現状から考えて設定することができたと思う。6月は無理なタイムの事が多かったが、7月は大方守れたし、成長も実感する事ができた。6月の反省からジョグはする事ができた。継続したい。ただ、ストレッチは出来なかった。足の張りによってジョグの距離を予定より短くする事があったので、継続して練習するために、ストレッチの重要性を感じる月になった。

②まずはストレッチ、ジョグの継続にする。夏季の400では55秒台を目標に走る。練習の設定タイムを上げるべき時期が8月半ばぐらいだと思うので、そのタイミングでもう一度自身の現状を知りたい。800で2.15を目標にしたい。

③新しい腕時計を買ったので腕時計焼けを濃くします

④七大戦お疲れ様でした。インスタライブでの観戦でしたが痺れました。来年は僕もあの舞台で走りたくなりました。練習します。

 

名前:岡田直樹

学年:学部1年

パート:長距離

①先輩達や同級生との交流が深まった

練習に波があった気がする

②暑さに慣れる

③規則正しい生活を送る!

④お抹茶おいしかった

 

名前:梶西幸平

学年:1年

パート:長距離

①7月は気温が上がったせいか、始めは中々思うように走れませんでした。でも、月末になると慣れてきて大分走れるようになりました。これからまだ気温は上がると思いますが、熱中症には気をつけようと思います。

②今までjogが中心でしたが、8月はスピードの練習もしっかりとこなし、9月の部内記録会で良い記録を出せるようにしたいです。これまでより負荷のかかる練習が多くなりますが、怪我をしないように補強なケアをしっかりしたいと思います。

③自由な時間が増えるので、自主練を頑張りたいです。また生活習慣にも気をつけて生活していきたいです。

④後期は毎日コツコツ勉強したい

 

名前:佐伯深太

学年:1年

パート:長距離

①jogを中心に基礎練習を積んだ。6月に比べて持久力もついたと思うが、特に脚がへたれることが少なくなったので、脚づくりという面でいい練習ができたと思う。

②秋頃を目安に5000のレースに出たいと思ってはいるが、焦らず7月と同様jogを大事に基礎を固める。ポイントも入ってくるので、スピードも少しづつ強化していく。7月までは週2で休みをとっていたけど、週1にして距離を積みたいと思っている。(無理はしないようにする)

③陸上のこと勉強する。車の免許とる。バイトして原付買う。本読む。焼肉いく。

④iPadほしい

 

名前:清水豪太

学年:1年

パート:長距離

①TTやペーランをするなどジョグ意外の練習を少しすることができた。60分ジョグのように、ある程度長い時間走れるようになったのはよかったと思う。今は週4回走っているので、練習する日を少しずつ増やしていきたい。

②週5回以上走るようにしたい。疲労があるならジョグのペースを落とすなどして継続して練習を積んでいこうと思う。

③秋にどこかの大会に出たいと思っているので時間がある夏休みを生かそうと思う。キロ5分のジョグを余裕を持って走れるようにしようと思う。

④期末テスト頑張ります(科目多すぎる…)

 

名前:信谷和哉

学年:1

パート:長距離

①少しずつ練習にも慣れてきて、できることも増えてきたように感じる。一方で、まだ他の人に追い付けない部分もあるので、改善していきたいと思う。

②8月の間に、他の1年生と同じメニューができるように頑張りたい。授業が無くなるので、自主的に練習する日も設けて、上達したい。

③夏休みにしたいことも、基本的に8月にしたいことと被る。みんなに追い付けるように頑張りたい。

④僕って疲れて走っているように見えますか?自分ではあまり自覚が無いのですが…。

 

名前:森野乃花

学年:1年

パート:長距離

①体調を崩してしまって、あまり練習出来なかった。自己管理ができていなかったので、規則正しい生活が送れるようにしたい。

②毎日走る。暑い時間は避ける。体調は崩さないようにする。

③授業がなくなるので、できた時間を無駄にせず、だらけてしまわないようにしたい。

④暑いので気をつけたいです。

 

名前:山田卓郎

学年:1

パート:長距離

①7月はポイント練も少しずつ入れることができて、体力もそこそこ戻ってきたてよかったです。

②8月は熱中症に気をつけてしっかりポイント練を積んで行けたらいいなと思っています

③夏休みは時間がたくさんあるので、上手に使って冬の駅伝に間に合うようにしっかり力をつけていきたいと思います。

④特になし

 

名前:吉田愛子

学年:1

パート:長距離

①初めて部活にいった。jogすらもついていけないけど、楽しめてるので🙆‍♀️筋トレも全然ついていけないけど、jogよりは早くできるようになりそう。

②30分jogをできるようにする!

③健康的な生活を心がける。部活の人と仲良くなる!

④よろしくおねがいします

 

富田夏未

1年

マネージャー

①徐々に選手の方の名前と顔を覚えてきた

大会にも参加してタイムを取る練習ができた

②まだ正確にタイムを測れていないことがあるのでより正確にタイムを測る

③車校にたくさん通う

④髪をピンクにしましたが赤っぽくなりました

 

日吉恵都

1年

マネージャー

①皆さんの名前をかなり覚えることができ、記録が前よりもスムーズになった。1週間ほど体調を崩して部活に参加できず、ご迷惑をおかけしたのが申し訳ない。

②帰省や通院以外で部活を休むことがないよう体調管理をしっかり行う。ウォッチ弱者脱出。

③まずは体調を崩さないこと。選手一人一人を見て、自分から行動できるように頑張る。あとは、本当に馬鹿なので勉強もしたい。

④ホクレンで鬼塚翔太さんが走れてなくて辛いです。でも推しが1番です。