名前:大鷲優紀

学年:M1

パート:中距離

七大戦後から距離を踏むメニューへ移行。解糖系アプローチの600系である程度の水準まで戻せることは昨年シーズンイン前と6月で実証済み。そこよりも優先すべき耐乳酸系のアプローチを始めるための準備をしてきたので今月も導入段階。長距離合宿以降に考えている練習メニューをしっかり積めるように今月は距離を踏むことやニ部練に対する諸々の懸念を排除したかった。

その中でも試合には400,800,1500と出場。それぞれの反省は省くが、400PB1500SBと新しい取組中だが悪い感触はない。

長距離合宿も練習メニューはもちろん、想定以上に走り込むことが出来た。これだけで特別成長したわけではないが、今後のニ部練導入のいい感触を掴めたのは収穫。秋冬での5000への出場意欲も高まったのは大きい。狙うのは10/14諫早、10/21鞘ヶ谷辺り。

②❶ニ部練の導入

本当は7,8月からやりたかったが、暑熱ストレスに勝てるほど精神的に強くなかった。ジムで走ることを覚えたので今月最終週の合宿後から徐々に量の確保へと移っていきたい。9,10月で思い描いている練習が精神的、肉体的に問題なく積めればOK

九州CS

800:1.56.49/1500:4.15.00

とは言いつつも試合に出るからには結果を出したい。現実的なのは準決勝進出。2年続く自己記録連続更新を途切れさせるわけにはいかない。あと段吉にリベンジ。1500は誰かと一緒の組で走れたらいいなあ。

研究と就活と部活から逃げない!

文字通り!頑張れ自分!

夏は四季の中で1番苦手。

御社🙏御社🙏御社🙏

福岡県夏季記録会400/51.89

大牟田サマー記録会1500/4.26.33

 

名前:田島圭祐

学年:M1

パート:長距離

あっちい日が多くて大変でしたが、20kmジョグを日課と言っていいほどに習慣化出来ました。そこはいい点でした。

一方、課題となったポイント練はミックスインターバルが1回、Iペースインターバルが1回、LTインターバルが1回でした。暑さや帰省、合宿があったとはいえ、LT重視!の方針を考えれば頻度が足りないと言えるでしょう。自分は普段のjogをキロ5でこなしているので、おそらくLTには効いていません。ですので、モデレート走やLT付近での練習をもっとすべきでした。

また、今津以外でのクロカンで集中的に練習できた1ヶ月となりました。帰省時の別府公園クロカンは、常にアップダウンを繰り返すコースです。イメージとしてはセミナーパークのクロカンみたいな感じでしょうか。jogで筋肉痛になることはほぼありませんが、久々に筋肉痛になりました。さらに、合宿での久住クロカンは超ハードな登坂を伴うコースです。1日目午後の練習では心拍数が跳ね上がってしまってめちゃくちゃキツかったです。

合宿での反省もここで。1日目午後練は上述の通りめちゃくちゃキツかった!明らかに合宿前に福泉で受けたダメージが大きかったために調子悪かったです。2日目は朝・午前・午後合計で42km(10248)走りました。ノーダメージでビビりました。俺の足強すぎ?3日目は福泉ダメージが癒え満を持してSチームに合流しました。前日のダメージのなさを鑑みてストリーク7(ちょっとだけ厚めの薄底)jogをしました。でも特にダメージなしでした。俺が鈍感すぎるだけなのか、最近の走り込みで脚が無敵になったのか、ウエイトトレーニングが功を奏したのか分かりません。4日目は牧ノ戸峠TTで打ちのめされました。スタート直後の出力が高すぎる場合、脚が固まって動かなくなってしまうという僕の弱点が出てしまった感。アップ重めにする、とかで解決できたりするのでしょうか?5日目は駅伝を経て自信を少し取り戻しました。区間賞は佐大の新九州山の神に取られましたが、最後の激坂で2つ順位を上げてさらに優勝という超気持ちいい終わり方が出来ました。

合宿全体を経て、チーム上位5人を切り崩すことが自分がチームのためにすべきことだと再確認しました。持たざる者として九州で戦うために練習を管理してきましたが、いつしかチーム内の争いという、より身近なものを忘れてしまっていたようです。チームの中で上位5人が固定されていて、それに次ぐ中間層の1人の田島という認識が自分の中の深層心理にも周囲から浸入しつつあったかもしれません。いや、そうじゃないと。春合宿の中で、ポスト吉岡時代に島原で前半区間を走ってやると心に決めてた自分はどこに行ったんだと。九州インカレで俺が長距離を支えてやるんだと、その決意はどこへ行ったんだと。絶対にチームの中間層とは言わせない。その為に出来ること、すべきことを再認識して行きたいです。恐らく、本質的に新しく始める取り組みはないでしょう。今までやってきたことの継続性、一貫性、信念には自信があります。待ってろ、山田!白神!稲田!千々松!金子!

②9月の目標は1112日のインターンで練習の継続性を失わないこと。それさえ達成出来ればもういいかなって。やっぱりLTのボリュームも欲しい。

あっちいので基本嫌いですが、この暑さを乗り越えれば強くなれる!というメンタリティにさせてくれるところが好きです。

個人的合宿最大のハイライトは、シェイカー忘れたことでもなく、岡本と2人きりドライブでもなく、Mで足湯に行きまくったことでもなく、謎の混浴でもなく、マネさんとちょっと仲良くなれたことでもなく、ハゲjoyでもなく、佐伯に牧ノ戸の借りを久住クロカンで返したことでもなく、門限ギリギリセーフでもなく、突然声を失った後藤でもなく、30kmに向かうM22人の後ろ姿でもなく、湯布院のうどん屋の店員に無視されたことでもなく、ホット牛乳を飲む岡本でもなく、伊都に帰ってきたあとのサイゼで暴走する清水が面白すぎたこと。

なし

 

名前:千々松皇陽

学年:M1

パート:長距離

苦手な夏ですが、今までにないくらい順調に練習が積めていると思います。9月は練習回数、一回ごとの走行距離、流しの徹底を意識しながら基礎固めを目指しました。合宿中に走行距離を増やしても、そこまでダメージが来なかったので"走る身体"が出来上がりつつあるのかなという気がします。

②CSには出られないので、思い切って練習継続の月にします。ショートインターバルを利用して、3000mを上手く走れるような力(スピードとスタミナの両立)をつけていきたいです。10月に大暴れしてやります。

夏の匂いが独特で好き!

合宿楽しかった。青春すぎる😭

 

名前:西川優

学年:M1

パート:長距離

合宿は例年よりも余裕があり、平均20/日は走ることが出来た。お盆休み期間に練習強度が落ちてしまったが、疲労が抜けたのかその後の九州選手権では1500mで自己ベストを出すことが出来た。レースに関して、緊張をしなくなった。前半シーズン西カレを経験したことで、上位大会へも慣れてきたと思う。調子はいいので、このまま維持したい。

九州CSでの表彰台

洗濯物がすぐ乾くとこ

合宿のおかげで6時半に目が覚めるようになった。早起きガールに目指す。

 

名前:稲田拓斗

学年:M2

パート:長距離

1.数値的評価

1.1. 練習

月間走行距離:820km (+432km)

Z1:810km(+462km) Z2:0km(-10km) Z3:2km(-3km) Z4:0km(-7km) Z5:8.1km(-10km)

 

Z1:98.7%(-8.7%) Z2:98.8%(+93.3%) Z3:0.2%(-1.0%) Z40%(-8%) Z5:1.0%(-3.6%)

 

1.2. レース

合計:0(-2)

 

1.3. ポイント

合計:1(-7) LT系:0(-2) RE系:1(-1) Vo2系:1(-4) レぺ系:0(-1)

 

1.4. その他

完休:0

二部練:21(+17)※内三部練3

 

2.レース評価

レースなし

 

3.生活習慣

二部練を習慣化することができた。膝に違和感が出たのと疲労をケアするため、アイシングと入浴を心がけることができた。ビタミンCとヘム鉄・葉酸を毎日欠かさず摂取した。

 

4.総合評価

今月はjogでの距離ふみに全振りした。先月はレースが2本あったとはいえ、先月から+432㎞とかなり無理した。二部練を習慣化することができ、二部練を21日できた。また、一回での走行距離も担保することを重要視し、一回の走行距離をできるだけ23㎞以上にした。中旬に右膝外側への腸脛靭帯っぽい違和感があり、ペースを落として悪化を防ぎつつ、ケアを念入りにすることで距離ふみを続けた。合宿を通して、走っているうちに違和感も含め完全に解消した。合宿では1日の走行距離50㎞や30㎞走など距離ふみ期の集大成をすることができた。完休もなし!

 

 

故障しない

右膝の違和感は解消したものの腸脛靭帯の不安は依然残るので、ケアを十分に心がけたい。

 

スピード強化

ここでのスピード強化とは、5000mの入りやラストスパートからそれより少し速いくらいのスピードの余裕度を上げること。5000m1450がとりあえずの目標なので、70s-68s/400mペースの余裕度。

8月の距離ふみで身体づくりはある程度できたと思われるので、9月は8月で小さくなってしまった動きを大きくするとともに、余裕度を上げていきたい。具体的には、メニューにある600*10400*52000*3を確実にこなしていきたい。加えて、できれば400*15(r=100mwalk)30002000もしたい。

 

(3)CS 1500m3分台

たぶん学生最後の1500mレース・・・如何に言ってもここで3分台を出さなければ!絶対出す!

 

(4)CS 5000m14'50(max) 14’59(Min)

島原出走シード権獲得条件が14'50になったので、10月の鞘ヶ谷or諫早と合わせて全力で狙っていきたい。最低でもここで14分台。島原で3位を狙うことがチーム目標になった。3位に入るためには、7人平均が14'50位が必要。そのためには、今の九大のSB7人平均が15'16"90。ということは、あと合計188秒の短縮が必要。今年はただ、14分台をだすだけではダメ。チーム目標のために1450は今年の最低目標。

 

夏の好きなところ

日焼けができるところ!

男は焼けた方がカッコイイと思っているから。

 

上裸で走れるところ

気持ちいいから。

 

夏合宿があるから

最後の夏合宿楽しかった。寂しい。

 

今年の合宿、最高でした。あー最後。寂しぃぃぃぃぃ。

 

なし