名前:市村幸志朗

学年:2年

パート:短距離

①怪我が治ってきた。使える筋肉の上限がある感じで、やりすぎると痛い。

②足腰の筋トレとストレッチで上限を増やしていく。七大戦を見据える。

③そのまんま東へ

④勉強に追われています。雑ですいません。

 

名前:小川翔大

学年:2年

パート:短距離

①今月の後半は脚の状態が良くなってきたので、療養というよりは復帰に向けて活動が出来た月となった。上半身の強化とストレッチを主に行い、脚に関してはかなり低負荷なトレーニングから段階的に負荷を上げていって様々なトレーニングを行った。最終的にはシューズでダッシュが出来るくらいまでには戻ってこれたのでかなり順調に復帰に向けて活動が出来たと思う。春インをスタンドから見ている時はかなり悔しくて情けない気持ちになったが、今回の怪我を通してメンタル的な所もかなり鍛えられた気がする。我慢大事。

②6月の目標としては、このまま調子に乗らず段階的に負荷を上げていって、最終的にはスパイクでメニューをこなせるようにしていきたいと思う。6月中にスピードを作りきらないと七大の選考に少し間に合わないかなと思うので、あまりダラダラとしすぎないようにしていきたい。また、自分の中で走りの理想像が少し掴めてきた感じがするので、感覚を大事にしていきながら練習を積んでいきたいと思う。

③曲というよりは、音楽に合わせた陸上の動画を見たりしますね。蘇炳添の動画とか、勝つイメージが湧くので気持ちを高ぶらせることが出来ます。

④最近れいじと一緒に居ることが多すぎて、「もしかしてあの二人...??」と思われることが多くなったような気がします。

⑤なし。情けなし。

 

名前:草林大翔

学年:2年

パート:短距離

①4月の後半から両膝を痛め、その痛みがずっと続いたため5月はメニューに参加する事ができませんでした。九州インカレにはなんとか出場できましたが、アップで足を痛めたり、2年ぶりの試合だったりで、自分のしたい動きができずに悔しい結果となりました。でも、試合の楽しさを思い出す事ができたので良かったです!応援して頂きありがとうございました!

②ケガの完治、体の強化、走り込み、10秒代

③The Beginning / ONE OK ROCK

④七大戦は九大に貢献できるように頑張ります!💪

⑤九州インカレ5/20,22

4継 失格  100m 11.08(+0.8)

 

名前:藤井美月

学年:2年

パート:短距離

①久しぶりに試合に出ました。若干左もも裏が痛かったですが、アップを入念にすると大丈夫でした。短短メインで練習をしましたが、走り方がどうしても長距離っぽくなってしまっているので改善する必要があると思いました。

②先月ダイエットを始めたと言ったのですがだいぶ順調なので7月までは継続したいです。練習面では走り方をもう少し改善する必要があるので先輩に聞いたりして変えていけたらと思います。そして短長の練習を最後までやることが今月の目標です。

③高校の時に部活の顧問の先生が作ってくれたPVで使われていた阿部真央さんのbelieve in your selfが歌詞的にはいいと思います。ベリーグッドマンの曲もいいです。私自身試合前にあまり歌を聞いたことはないですが、結局嵐の曲になっていることが多いです。

④試合の日、アップ終わって帰る時リュックが濡れているなと思ったらお茶をこぼしていました。その日にもらったゼッケンがびしょびしょになっていて試合の時お腹冷えそうでしたが大丈夫でした。ちゃんと確認します。

⑤春イン5月20日4×100リレー51.7秒

 

山口諒大

2年

短距離

5月は4月に引き続き筋トレをして筋力増強   に努めました。下旬からランシュでスピードは抑え目で比較的長い距離を走るようにしました。

② 6月は足の具合に合わせながらスパイクを使っていきたいと思います。後半からは今まで避けてきたスタートの練習も始めていきたいです。下旬には何が記録会に出れたらいいなと思っています。

first star 

特にないです

なし

 

名前:吉田怜治

学年:2年

パート:短距離

①今月は春インに向けて練習に取り組んだ。4月から股関節が痛んでいたので400mHは厳しいと思い、マイルだけでも走れるようにしたいと思ったが結局痛みが取れずに走ることができなかった。5月28日の練習では、8割ぐらいでは走れるようになったのでひとまず良かった。

②6月は練習メニューを全部こなせるようにしたい。七大戦は400mHで決勝を狙っているので、股関節が治ったばかりで少し怖さがあるが、6月後半ぐらいからはハードル練習もしていきたい。

③iri「24-25」

JITTERIN'JINN「青いカナリア」

私立恵比寿中学「トキメキ的週末論」

④オドるキネマの南さんの青スーツ姿が見たい

 

名前:渡辺結奈

学年:2年

パート:短距離

①春インは4継に出た。大会までの練習量が全然足りていなかった。久しぶりの大会でアップでもすぐ疲れてしまった。走る直前までじっとしすぎて流しの時点で体が動きにくかった。

②ハードルは出来るだけ正規に近づけて練習する。走りは、足の地面との接地時間を短くする意識をして走る。体重を減らす。

③雨上がり(超ときめき宣伝部)

 

名前:石井晶子

学年:2年

パート:フィールド

①春インでリレーと幅と三段に出場して、1日目のリレーの走りから、その後の幅と三段の助走もかなりよく走れたと思う。ただ助走から踏切へのつなぎがうまくできず、跳躍全体では悔しいものとなってしまった。

②土曜日の跳躍練習を1回1回大切に行う。またその時に積極的に全助走での跳躍練習も行う。助走練習でも踏み切ったあとに耐える練習をする。

③あんまりありません

④最近あつすぎます。北極にいきたいです。あわよくばホッキョクグマを激写したい。

⑤春イン5/20〜22

リレー:51.70

幅跳び:4m80

三段跳び:10m57

 

名前:井上琴

学年:2年

パート:フィールド

①課題がたくさん見えてきた。クリアランスのタイミングが遅い、飛ぶ時に顎が下がっている、最後の3歩で減速している、目線が低い、など。不器用だから一つずつ、時間をかけてなおしていこうと思う。

②5月は結局150しか跳ぶことができなかった。150を安定して跳べるようになること、155を跳べるようになることが目標。

③その時にはまっている曲‼️

 

名前:松浦悟志

学年:2

パート:フィールド

①まー、色々あって不安定な部分が多かった。ただ確実に三段跳は成長を遂げた。それというのも今までで1番自分の跳躍を分析して、よく考えることができたからかなと思う。大概イメージ通りにできてる。あああとなんやかんや週5ペースでだいたい練習してたのに今気づいた。頑張ったなーって感じ。練習積める時、元気な時にはなるべくこれからもしようかな。インカレもなかなかよかったし、風向きが変わった1ヶ月だった。

②6月はとりあえず記録会も大会もなさゲタン(最近ハマっている言葉)だから、インカレで見つけた課題を改善していきたい。淺田先輩の跳躍との差はホップとジャンプの伸びのように感じた。これは接地時間に起因すると思う。クリーンやらスクワットやら、色々試してみよう。引き続き週5頑張りたいな。7月の県選とまあ、七大戦に向けてといったところ!

③ウーン!最近はサンボマスター聴きがち!定番の曲は知っていると思うので隠れた名曲を紹介。「このラブソングはパンクナンバー」と「美しき人間の日々」。アップテンポで勇気づけてくれるサンボマスターには、高校の時からお世話になってるなぁ。

④フィールドパート事件簿6月編

・晶子さん、アホが暴走する

・ゴルモンの首都はベルギー

・ロンドンの首都はベルリン

・晶子さん、やはり料理は苦手

・琴さんと俺、犬猿の仲

・山田くん、便秘に苦しむ

・山田くん、ついにあだ名が「ヤマゾンスクエアガーデン」になる

・川野賀先輩、1日で6000円溶かす

・川野賀先輩、小学生に悩まされる

・アカホ先輩と俺、パパラッチメテオに撮られる

・夏目くん、徐々に先輩をバカにし始める

・夏目くん、カゴを壊す

・河野くん、川野賀先輩が黒人差別を受けていると感じてしまう

・夏目くんとアカホ先輩、いつも体操中に向かい合ってしまう

・和知くん、体操で毎回褒められる

・和知くん、落単

・晶子さん、黄色い

・ヤマスク、十種で病む

・ヤマスク、350での応援に興奮

・ヤマスク、新しい挑戦(笑)

・琴さん、学歴厨発言

・琴さん、捕まる

・藤先輩、社長呼びは嫌い

・「ありがとう、波奈子」

・三段組、インカレで成長を遂げる

・栗原さん、どS

・中條くん、密かにフィールドスタンプを持っている

・#頑張れ波奈子さん

・太田先輩、誰よりも練習している

・太田先輩、速い

・藤井先輩、速い

・松本先輩、以前より(自重)

・俺、雨を気にしない

・俺、みわちゃん卒業

・まひろ先輩、マブダチ

・福寺くん、踏み台昇降で疲労困憊

・まだあったけど忘れた。

⑤インカレ5/22 NM 「価値ある勝ち点0」成長は感じたかなぁ、多分実際13m40cmは堅い。すぐリベンジするぞ。

 

名前:山田健祐

学年:2

パート:フィールド

①5月は膝の怪我、足の指の怪我、体調不良などにより、思うように練習が出来ず、かなりモチベーションが下がってしまった。体調不良は結局治すことができずに、春インに出場することになってしまった。結果はボロボロだった。自分には100mのスピードが圧倒的に足りていないことが分かった。これは収穫。また、インカレが終わってから本格的に体調改善に取り組み、徐々に成果が出始めている。

②6月は試合があれば試合に出たい。そこで6m50を跳びたい。正直そろそろ跳べないとお話にならないと思っている。しかし、今の状態では跳ぶことができないので、以下の3つを6月はやろうと思う。

1.体調とメンタルの改善

体調とメンタルは最近徐々に回復してきたが、まだ何かあれば崩れかねない不安定な状態であると思うので6月前半には完治させたい。そのために、規則正しい生活と、栄養バランスの取れた食事を心がける。

2.トップスピードの向上

100m12”5では6m50なんて夢のまた夢だと思うので、6月中にせめて12”00くらいでは走れるようになりたい。正直これはすごく難しいことだと思うが、これをやるしか幅跳びの記録を伸ばす方法はないと思う。そこで6月は、普段のフィールドでの練習に加えて、週2日程度、短距離に特化したメニューをやろうと思う。そこでは、今までウエイトをやっても記録が伸びなかったことを考え、これまでとは違う、実際の動きに近いウエイトをし、時間を空けずにすぐに走りの動作を確認するというのを根気強く続けていきたい。短距離パートの練習に参加することも考えたが、冬季に短距離の練習に参加し、フィールドのドリルがかなり疎かになってしまったことを考えると、少なくとも七大戦まではフィールドで練習した方が良いのではないかと判断した。

3.跳躍技術の改善

今月改善する跳躍技術は大きく分けて2つ。1つは踏切5歩前。春インでは踏切5歩前を変に意識しすぎていたため、スムーズに駆け抜けることができていなかった。逆に春インの中でも3本目は何も意識せずに跳んでみたのだが、そこではそこそこ良い跳躍ができたと思う。したがって、試合本番で踏切5歩前を刻もうと意識すると上手く行かないことが分かったので、練習の中で踏切5歩前の動きを体に染みつけて、本番無意識にできるようにしようと思う。そのために、中助走の遅いスピードで踏切5歩前の動きを確認し、その後実際に全助走でやってみようと思う。もう1つは着地。僕は着地の時に空中ですぐ足を下ろしてしまう癖があるので、そこを改善することで少し記録を伸ばすことができるのではないかと思う。これは筋力的な問題もあると思うので、腹筋や腸腰筋を鍛えて、中助走からしっかり着地まで入れて練習してみる。

③最近は諸事情により528Hzの音楽しか聞いてないです。

④ヤクルト1000が効いている気がする

⑤春イン十種

100m:12”54

幅:6m05

砲丸:6m93

高:1m65

400m:57”18

110mH:19”13

円盤投:12m53

棒高跳:NM

やり投げ:28m37

1500m:4’53”13

 

名前:小池遼平

学年:2年

パート:中距離

①熊本県長距離記録会1500m

5/14のレースに対して、それに向けた練習を始めたのが4/30とかなり遅くなってしまった。1500の場合通常3週間でピークが持ってこれるようにメニューを設定しているが、今回は2週間しかなかった。無理やりメニューを組み替えて半ば強引に合わせにいったおかげで、最後のポイント練の1000mでは前回のレース前とほぼ同タイムで走ることができた。ただ無理の代償としてアップがおろそかになってしまったこと、ポイント練もだんだん落ちていく展開になってしまったことは反省点。本番は4'12"41でPB。ひたすら集団に付いていくレースになった。練習不足から前に行く自信がなくて付いていくだけで精一杯だった。これ以上ないくらい使いやすい集団であったが、使い切ることができなかったのは悔やまれる。また、3周目に69秒台まで落ちたのでそこを落とさないように意識した練習が必要だと感じた。ただ一方で、この程度練習でも4分12、13秒前後で走れたことは良かったと思う。今までの自分のベストが正直出来すぎだと思っていたところもあったけど、これくらいなら出せる実力はあったと知ることができ、自信にはなった。

②七大戦の選考があるので全力でそこに合わせていく。どれに出るかは決めてはないが、6/25に何かしらの記録会に出場するつもりでいる。七大戦の1500のボーダーがどれくらいになるかは分からないが、4'10を切ることは絶対条件だと思うので10切り、できれば4'05に近づきたい。時間はあるので、ひとつひとつ丁寧にメニューをこなしていきたい。人より走行距離が短い中で今月は特に走る距離が少なかったので、距離を伸ばすことが目的ではないけれどそういうところにも意識を向けたい。また、タイムを狙うだけでなく枠を取るというところでいつもとは違うプレッシャーを感じるけど、人と話すなどして上手くコントロールしていきたい。

③曲は聴きません。イヤホンは嫌いです。

④ここ数ヶ月パワポやエクセルでいろいろ遊んでみています。スライド700枚のパワポ作ってみましたが、重すぎてスマホで開けないのが悲しいです。

⑤5/14 第1回熊本県長距離記録会1500m 4'12"41

 

名前:山守宙

学年:2年

パート:中距離

➀ 今月1週目は(1200+400×3)+1200、2周目は600+400+300+200を軸に練習した。1週目に土曜の練習でなく水曜の練習を意識した意図としては、この練習が今後も水曜日の軸となる練習であったことと、4月に完遂出来なかった練習であったことからだった。結果、4月より設定は落としたが一人で完遂できたので達成。また2週目の練習は合わせにいった練習だった。これも設定通りにいけたのでよい。しかし、今月は3.4週目に体調不良で練習ができなかった。4週目はジョグのみしかできていない。そのため1500ttに関してもスピードがとても落ち、有酸素系も落ちていることが分かっている状態で臨んだのでレース展開以外に反省する材料がなかった。体調管理にはより一層注意を払わなければいけない。以上のことから今月の目標はジョグ帯での走行距離240㎞、休養4回以上、食事記録、タバタ8回、1500m:4‘20だったが達成できなかった。

② ジョグ帯での走行距離200㎞、休養4回以上、食事記録、タバタ8回、ピッチが多すぎることの改善

③ガラスを割れ!/欅坂46

 StaRt/ミセス(新歓PV見てからお気に入り)

④今月は色々な方にご迷惑おかけしました。すみませんでした。

 

名前:岡田直樹

学年:2

パート:長距離

①今月は春インのことだけ考えて過ごしていました。ジョグをメインに走る力を取り戻すことを意識しました。結果的に、今月のポイント練は2000*3を2回行っただけになりました。3000mSCに向けて障害練習を行うのがセオリーだとは思いますが、障害練習をして得られるメリットよりも、捻挫等で走れなくなるデメリットの方が大きいと判断して、障害練習は見送りました。そのため、本番では感覚を得るために、1回1回、丁寧に飛ぶことを意識しました。この判断は間違っていなかったと思いますが、練習するに越したことはありません。足の状況を見ながらの練習が続いていて、思うようにいかないですが、自分の体と向き合って、できる練習を続けたいと思います。

②復活2nd

6月中にしっかり走れる状態に戻したいです。障害練習以外は新しく始めたいことは無いので、今までやってきたことをうまく組み合わせて、力をつけて(取り戻して?)いきたいです。

③試合前に曲を聴く習慣は今のところありません。走る前に曲を聴くと、一部分だけ永遠にリピートされてしまう気がします。もし聴くとしたら、アップテンポとか、元気が出る曲を聴きたいです。例えば、WANIMAのともに、RADWIMPSの前前前世とかとか。オススメあったら教えてください。

④1年生との交流を疎かにしてしまっている気がします。でも、長距離1年めっちゃ仲良さそうで、そこに割って入れる気はしません。他パートの1年生は顔と名前が一致してません。1年生から話しかけられることを期待しつつ、積極的に話しかけられたらと思います。

⑤2022/5/20 3000mSC

10:34.73(PB)

 

名前:岡本悠義

学年:2年

パート:長距離

①左足首を捻挫してからあまりに痛みが長引くため整形外科に行ってみた。靭帯に異常はなかったが、小学生の頃に気付かないうちに骨折していた箇所が、今回足首を捻ったことで痛みだしたらしい。時間が経てば痛みも引くだろうとのことなので、無理をせずに今月はBCTとバイクのみをした。タバタを週一でして、他の日はジョグのような感覚で長めにこいでいた。タバタの際の対ピーク比も最初は50%程度だったが、現在57%まで上がっている。数値が出てくることで成長が実感しやすく、部活に対するモチベーションを保つ要素になっていたのはのは良かった。

②とにかく様子を見るしかないようなので、悪化させないことを第一に考えて5月と変わらずバイクをこぐ。無理しない範囲で様子を見つつ、6月中にはジョグが出来るくらいにはなりたい。

③特にありません。

④初めてのミニアヒレス、入部して半年でやっと一歩踏み出せました。何歩も先にいる同期からは散々な言われようで反論できませんでしたが、半年間直立不動なのもなかなかきついんです。

 

名前:梶西幸平

学年:2年

パート:長距離

①前半は、バイクトレーニングで心肺に負荷をかけることができていましたが、中盤は一週間以上ずっと家にいたので、心肺機能もすっかり落ちてしまいました。なので今は最低な状態です。

②ゆっくりジョグを始めていきたいです。焦らず、ケアを怠らずにいたいです。

③ピーターパン

④早く夏休みになってほしい。

⑤なし。

 

名前:佐伯深太

学年:2年

パート:長距離

① 約3ヶ月ぶりにポイントにも参加し始め、順調に練習が積めた1ヶ月になったと思います。走行後のアイシング、交代浴、ストレッチとケアは毎日怠ることなくやりました。月の後半には2000のインターバルを3'20を切って回せるくらいになって、思ったよりも戻りが早いなと感じているところです。

5/25の変化走で少し疲れが出てしまい、調子も少し崩してしまって故障位置の違和感もあるので、引き続きケアをしっかりしていきたいと思います。

5/28の1500ttはメニュー後ながらいい感覚で走ることができました。1500のレースも今後出場していきたいなと思いました。

② 6/4の久留米が全日本予選のメンバーの選考になるので、出場したら積極的なレースをしたいと思っています。同じ組に枠を争う今田先輩と岡田がいるのでそこに負けないことを目標にしています。全日本は1つの目標ではありますが、あくまで最大の目標は七大戦なので、10000を走る負担も考えつつ、故障の教訓を胸に刻んで自分の体には正直にやっていきたいと思います。ケアは毎日絶対やる。ロードのjogは極力控える。

③ fight music / SEKAI NO OWARI

④ ラジオをオードリー佐久間三四郎に絞ったからなんか他のことに手だそうと思ったけど特に何もしてない気がする。スパイファミリーは見てます。アーニャかわいい

⑤ 出場なし。

 

名前:清水豪太

学年:2年

パート:長距離

①今月は週に1回程度ポイント練習を入れながらインカレ時を除いては練習を継続することができた。休むべきときに休めたのは成長。1500mのために400のインターバルを取り入れてみた。これによりレースペースに慣れることはできた。5/28のTTは久留米の予行として少しだけ余裕を持って走った。いい感じに走れてるとは思う。

②6/5の久留米で1500mで4'30切りを狙う。七大戦までは1500mを中心にしようと思うので中距離練に入ることも検討中。月の前半はテストがあるので試合の疲労を抜きながらジョグをメインに、具体的には決めていないが月の後半はスピードを上げる練習をしたい。

③私は試合前に音楽を聞く習慣はないがWANIMAの曲は元気が出る効果はあるのでおすすめ。

④今月は個人的に充実した月でした。

⑤なし

 

名前:信谷和哉

学年:2

パート:長距離

①ジョグに見切りをつけてバイクにするのが遅すぎたかなと思いました。

②バイクを続けつつ、月半ばぐらいからジョグできればいいなと思います。

③勝負曲ではないけど、MIMIさんの「くうになる.feat可不」ですかね。この曲は車校の試験前に頭に流れて落ちた曲だけど、2回目も懲りずに流れて結局受かったので、まあ大丈夫かなと思います。

④将棋の駒の動きをまとめようとしたら、桂馬だけ例外になりました。

⑤--

 

名前:山田卓郎

学年:2

パート:長距離

①インカレ決勝進出、6位入賞、PBと満足いく月になった。実はインカレ2週間に左足薬指の付け根に痛み、1週間前に左足首の上の方に痛みが出て、ちょっと焦ってましたが、問題なく本番を迎えることができたので、無理することなく、控えめの調整で正解でした。予選決勝ともに後ろで様子見ながら、ラストで抜くという展開で、今後上位を狙うなら、初めからもう少し前の方にいた方がいい場合も出てくると思うので、固まった時の位置どりなどは反省して次に繋げて行きたいです。

②全日本予選があるので、10000mだって走れるぞい!という所を見せて行きたいと思います。七大戦も1500mメインで行くことになると思いますが、6月は長距離練メインでやって行ってもいいかと思ってます。もちろん春先につけたスピードを維持しながら。

③ピースサイン(米津)、これ聞けば大体勝てる。Aurora(バンプ)、ロングホープ・フィリア(菅田)、飛燕(米津)も良き。

④米津さんのライブ当たったらCS出れないことに気付きました。6月2日当選発表です。ぶっちゃけライブ行きたい。

⑤春イン5月22日 1500m 3'57"40

 

名前:吉田愛子

学年:2

パート:長距離

①5月は練習にも定期的に参加でき、大会にも参加できた良い月でした!練習は基本的にはjog中心ですが、大会前は自分ができる範囲でトラックでの練習にも挑戦してみました。春インでは初めて1500に出場しました!駅伝前に出た記録会と比べて、大会に向けてめちゃくちゃ練習したっていうわけではなかったので、とにかく大会に出て走り切ることを目標に出場しました。だんだん大会への抵抗感がなくなってきたので、今年は色々でてみたいなと思います!

②jog以外の練習にも挑戦してみる!練習にも定期的に参加できるようになってきて、jogにもある程度慣れてきたので、少しずつ色んな練習を取り入れていきたいです。

③we wanna

⑤5.22 春イン 1500 7.13.48

 

名前:川原咲南

学年:2年

パート:マネージャー

①今月は春インに向けて個別のメニューが多くあったので、計測の仕事がいくつも被ってしまう場面が増えたような気がしました。一度にたくさんのウォッチを持つことにも慣れ、目の前のことにいっぱいいっぱいになる事が少なくなったのでそこは成長できた部分だと思います。

②色んな大会や七大戦に向けて、選手の皆さんと同じモチベをもって参加できるようにしたいです。時間がある時と、計測が立て込んでいる時のメリハリをしっかりつけます。大会の時、ただ計測するだけではなくて、選手全員のPB.UBを把握してらっしゃる先輩マネさんを見て感動しました。次からやります。

③歌詞がないサントラとかをぼーと聴くとなんかいいです。

④塩パンにどはまりしました。パン屋さんが遠いです。

 

名前:後藤楓

学年:2年

パート:マネージャー

①5月も練習にたくさん参加できて、新入生の名前も少しずつ覚えてきました。まだ覚えれてない人もいるのでどんどん覚えていきます。あとは、九州インカレを見ることができて本当にいい経験になりました!選手の皆さんの頑張ってる姿がとてもかっこよかったです。お疲れ様でした。

②1年生の名前を覚えるのが6月の第一の目標です!だんだん慣れてきたのでミスしないように気を引き締めて6月も頑張ります^ ^あとは、どんどん日差しが強く暑くなる日が増えてくると思うので、選手の方々が熱中症にならないように意識します。

③もし自分が試合に出るってなったらすごく緊張すると思うので、”悲しみなんて笑い飛ばせ”みたいな元気が出そうな曲を聴きたいです。

④ワクチン3回目きつかったです。これから受ける予定の人はゼリーとかお粥とか用意しておくのをとてもおすすめします。

⑤なし

 

名前:富田夏未

学年:2年

パート:マネ

①以前に比べれば全体的にミスが減ったように思う。手が空いているときは動画を撮る方に回るなど仕事も分担できていると思う。

春イン2日目先輩マネにフィールドなどの動画撮影に回っていただき1,2年だけでタイム計測をした。1番長くマネをしているので指示を出すこともあったが特に問題なく進めることができたと思う。模造紙に書き漏れが多々あったため気をつける。

②ミスは減ったが0にはならないなと思っている。タイム計測がメインの仕事であるため来月は個人ではなく全体でミスを0にしたい。

1年生とのコミュニケーションや指導を他のマネに任せっきりにしてしまっているのでもう少し話しかけられるようにする。

③試合には出ませんが頑張りたいときは≠MEの"自分讃歌"を聞きます。

④電動自転車快適ですが日焼けに気をつけないとマネで1番真っ黒になってしまいそうです、、

 

名前:日吉恵都

学年:2年

パート:マネージャー

①10ヶ月ぶりのカンピロバクターにやられ(頻繁すぎる)、テストにも襲われてほとんど参加できませんでした。インカレは1日目だけしか行けませんでしたが、PBUB入賞などなど、非常に嬉しかったです😊久々の試合で計測が不安でしたが、腕は衰えてなかったのでよかったです。

参加できなかった期間、スプシ読んで、練習結果見て、メニュー復帰してる!!!とか、調子の良し悪しとか見抜こうと頑張りましたが、結果しか見れないので、過程を知りたいなって思いました。

でも、この参加できなかった期間に色々と考えることがあって、今後自分がどうしていきたいか決められたかなと思います!

②6月は3〜5回しかいけません。なので一回一回を大切にしていきたいです。どのメニューも測れるように頑張ります!それから、1年生とも、4年生ともたくさんお話ししたいです🥹

あとは勉強ですかね、、追試覚悟で勉強しておきます。怖すぎて吐きそうです。笑

そして痩せてみせます。帰ったら走りいきます🏃‍♂️

③決まってこの曲!とかはないですが、ワンオク聞いとったら間違いなし!あとは好きなKPOPの曲聴いてテンション上げてます♪

④陸上の動画よく見るんですけど、佐藤拳太郎さんの走りカッコ良すぎませんか??ラスト直線での伸びと大きな走りが本当にかっこいいです。お顔も強い。小野知大さんに似てる。

それからパン屋バイト始めました!老後はパン屋と言い続けていたので最高に楽しいです!これでまた太りますね笑

 

名前:松永惟暖

学年:2年

パート:マネージャー

①今月は体調を崩してしまいなかなか部活に行けなかったので、自分の体調管理の甘さを反省しました。極度の夜型で寝る時間が遅くなったり短くなったりするので生活習慣を整えて自己管理できるよう努めていきます。また、初めて参加した春インでは選手の方々の感動する活躍をたくさん目の当たりにして、マネージャーとして気の引き締まる思いでした。

②6月の目標は、健康でいることです。体調を崩して迷惑をかけてしまったので、自分の体調管理を徹底していきたいなと思います。また、新1年生の名前を早く覚えて、スムーズにマネージャー業務が進むように努力します!

③最近は気合を入れたい時に、JO1のWith Usを聴いてます!とてもいい曲なので時間がある時に聞いてみてください

④推しのアリーナツアーが決まってファンクラブに入り、人生で1番テンション上がってます。