稲田拓斗 長

①今月の振り返り

今月はいろいろなことに挑戦できた1ヶ月でした。練習の設定タイムもあげることができ、weightやドリル等いろいろ始めました。中距離さんへの練習にも参加させてもらってたくさんのものを得ることができました。人の良いところをたくさん吸収していくことが大事だと感じました。先月まではイマイチだったweightも辻川先輩と一緒にしてもらって、マツモトがコツを教えてくれたおかげでコンスタントに高い質で練習できているのも良かったと思います。しかし、寒くなって来て朝練をサボることが増えてしまったのはほんとうに反省すべき点でした。

②島原を終えて

 走ることはできず、サポートをずっとしたが

結果はとても悔しかったです。シードを逃してしまいみんなが結果をだすことがマストになりました。誰かではなく、俺が平均を上げることができるように絶対春に15分半を切りたいと強く思えました。

③先月の目標の到達度

1.全練習のタイム設定の向上

→80%

16kmPRは3'50/1000mインターバルは3'15

のようにペースを上げることができました。ただし、インターバルへの苦手意識が強く、サークルアウトしてしまいました。スピードの不足が課題です。

2.2段階スパートを意識して練習する

→90%

きつい中でラストスパートをしっかり意識して練習できました。

3.週2のweight(高負荷・低下回数)

→100%

週3することもあり、高負荷低回数で練習できました。フォームにも気をつけて、筋肉を意識してできました。

4.フォーム矯正(前傾と足の巻き方、体の真下での接地、プルを速くする、ストライドを短くピッチを速くする)

→70%

ジャンプやプライオメトリクス系の練習がランニングエコノミーの向上に効果的だと知り、ユーチューブの動画や田旗先輩にアドバイスを頂きながら、新しい練習を組み込んでいくことができました。

 

④来月の目標、特に力を入れて取り組むこと

1.全練習のタイム向上

2.フォーム矯正

3.weight週3

4.スピード系の練習

200m,100mの流し、ショートインターバルを中距離さんとする

⑤目標や参考にしている選手

有名選手から九大の陸上部までみんな尊敬するところが、いっぱいで少しでも多く吸収していきたいです。

⑥自由記入欄

冬季怪我したくなかったのに…

 

今村友彰 長

①今月は前半まではいい練習を積めていましたが、中旬に足の裏を痛めてしまい練習を中断することになりました。整骨院にいっても原因がよく分からず、慢性的な痛みが続いているのでどうしていいか分からないような状況です。4月の記録会で記録を出すために今何をすべきかよく考えていきたいと思います。

②選手の皆さんお疲れ様でした。来年は自分が走るんだという気持ち、今年の悔しさを来年は晴らすんだという気持ちを1年間持ち続けることが来年の結果に繋がると思うので、これからの1年間練習積み重ねていきます。

③普段のジョグの時間は伸ばせました。なるべくグラウンドに上がってジョグをするようにしました。

④平戸までに怪我が治ったらいいなと思ってます。大学初の駅伝ということで区間賞狙っていきたいです。

走れない間はバイクと筋トレで少しでも運動欠かさないようにします。

⑤迷わず大迫傑

実際にわかで他の選手あんま知らないだけかもしれまーせん

⑥インフルやめて

 

大田菜南子 マネ

①今月はとても寒い日が多かったですが、休まず行けたので良かったです。タイム計測では先輩に助けてもらうことが多かったです。ありがとうございました。

②島原駅伝では選手の付き添いと中間計測をしました。中間計測はもともとやる予定ではなかったので、かなり焦りましたが手伝ってもらいながらなんとか役割を果たすことができたと思うので良かったです。

③今月もミスをしてしまったので全然だめでした。

④来月も寒い日が続くと思いますが、引き続きウォッチの押しミスに気をつけます。

  

岡部和哉 長

①10月くらいから腰痛がひどかったのですが中旬からフォームを少しいじったことにより改善されてきています。自分の目指す走りには程遠いですが感覚は良くなって来ているのでこの調子でいきたいです。レースについて、腰痛のため直前で目標を下方修正し結果も良くないですが今後に繋がる走りはできました。

②男子に関しては誰もが悔しさを感じる結果でした。自分は選手争いにかすりもしませんでしたが、そういった争いに加われなかった点でチームに全く貢献できていなかったと思います。今の実力から来年いきなり選手になることは厳しいと思いますが、もちろん駅伝を走りたい気持ちはあるのでそこを目指してせめて13枠争いには絡んでいきたいです。島原駅伝で1位(年によっては2位)になれば学生三大駅伝のひとつである出雲駅伝に出場できるわけですからここを目指す価値は非常に大きいと思います。駅伝反省会で先輩が言われていたように自分達には全国区の大会に出場できるチャンスがあることを忘れずに練習に取り組んでいきます。

③12000mPRをキロ4、インターバルをキロ3分半のペースで行うことを目標としていました。これは達成できたと思います。ただ、全く余裕がないのでしばらくはこのペースで余裕度を上げていきます。

④来月の目標はこれまでより少し走行距離を増やすこと、酸素負債能力を高めること、5000mや10kmでPBを出した頃の力強い走りを取り戻すことの3点です。これらのために取り組むことは週3の朝練、1000~1200mのインターバル、全体練習がない日の補強を考えています。

⑤目標にしている選手は高校の後輩である高瀬智です。私は彼が練習で設定をクリアできなかったところを見たことがありません。中学時代は1500mで全中まで0.5秒届きませんでしたが県トップクラスで高校に入っても公立高校なので朝練もできないとても練習時間が短い環境ですが1500m4分4秒、5000m15分14秒というハイレベルな記録で強豪校の選手と互角に戦っています。4月からは山梨学院大学に進学します。彼という存在も目標ですし出雲駅伝と全日本駅伝に出場して彼と勝負することが私の最大の目標です。

参考にしている選手は九大長距離の部員のみなさんです。他大学の選手のブログや様々なサイトにも参考になる点は多いですし参考にしていますが、1番参考になるのはやはり同じ環境で競技に取り組むチームメイトではないかと最近考えるようになりました。

⑥島原も箱根も地方大会という点で同じなんですよね…今年も青学なんですかね、そろそろ違うとこが優勝しそうな気もしますが。

 

樫原里咲 長

①島原駅伝では、思うような走りができず、大変悔しい思いをしました。この悔しさをバネに、自分を見つめ直し努力していくことを決意しました。しかし、駅伝前からの疲労による故障のため、ジョグまでしかできない1ヶ月になってしまいました。自分でマッサージもしていますが、力が弱かったりで改善しなければならないと思っています。

②自分足りないものは明白だと思っています。自己管理力とメンタルです。甘い誘惑、弱気に打ち勝つ強さが必要です。皆さんの練習姿等をモチベーションに、自分に、仲間に恥じないランナーになりたいと強く思いました。そのためにやるべきことも分かっているので、ひとつひとつ積み重ねていきます。

③ケアの徹底が目標でした。練習後の過ごし方は改善できました。マッサージを、道具を有効活用しながら行うようになりました。しかし、それでも足はハリが強く、十分なマッサージとはいえません。まだまだ改善の余地があります。

④来月は、マッサージの徹底で、本練習に復帰することが目標です。とにかく、故障を治します。痛みに耐えてマッサージをすることをがんばります。水泳も併用して、心肺機能の低下を抑えていきます。

⑤鈴木亜由子さんです。メンタルの強さ、走りの力強さにいつも奮起させられます。線が細いのに、最後まで地面をとらえ力強く前に進む走りに憧れています

 

河村祐輝 マネ

①特に大きなミスもせず、自分の役割を果たせたと思うが、最低限のことしかしてないので何か+αのことを出来るようになりたいと感じました。そのために回りのことを良く見れるようになりたいです。

②長距離パートの方々お疲れ様でした。

③練習納め後に気が抜けて風邪を引いてしまったので80%。

④ミス0宣言!と体調管理

⑤自分以外のマネージャーです。

⑥ヴェイパーかズームフライかストリークか

 

北川大雅 フ

 

木野峻 フ

①ブレーキをかける走りになっている。足を痛めてしまった

②皆さんお疲れ様でした

③その日の調子によるがなんとかメニューの腹筋はこなせるようになった。帰省中は毎日腹筋背筋腕立てを心がける

④ブレーキをかけない走り

⑤参考にしている選手はいません。目標は立間先輩

⑥良いお年を

 

清田琴美 フ

 

木森正浩 長

①今月は大会に1つも出場する予定がなかったのと、気温が一気に下がってきていたので、スピードよりも長い距離を走ることを意識して練習しました。走行距離が伸びたかというと、週休を3回とってしまった週があったりして、伸びていません。今月1番の目標としていた30km走も完走できずに終わってしまいました。今月を振り返って、僕は長い距離への耐性がついていないと考えたので、これからは60分以上のジョグを多めに取り入れていきたいと考えました。

②島原駅伝は今年記録が出ずに走ることが出来ませんでした。選手が一生懸命チームのために走っている姿を見ていると、かっこいいと思う気持ちと、自分が走れなくて悔しいという気持ちが起こってきました。来年は僕も先輩たちのようにかっこいい走りが出来るように、13枠に入れるよう練習を頑張っていく。

③先月の目標は、距離を踏む練習をすることでした。到達度としては50パーセントくらいでした。11月よりは長い距離の練習を中心に行えたのですが、週休3回とってしまった週などもあり、走行距離はそれほどいきませんでした。

④来月の目標は、キロ5ペースで2時間ほどのジョグが出来るようになることです。

⑤大迫傑

 

坂口恵一朗 長

 

清水堯介 フ

①今月は今シーズンの中で一番走れた月だったと思う。来月も頑張りたい。

②しっかり応援できた

③なんとか練習についていくことができたと思う。

④走力の強化を頑張りたい

⑤高橋先輩

 

白神優作 長

①②島原駅伝の応援、サポートありがとうございました。九大が目指す順位で競うレベルと、私の実力が明らかに違い、実力不足を正面から受け止めています。今年は島原駅伝に懸けていると言っておきながら、情けない話ではありますが、それが今年1年で身に付けた実力です。更に強くなって復活しますので、来年、再来年と応援していただければ幸いです。ここで語りきれないことは島原の記に記させていただきます。

③股関節の負傷で駅伝終了後は練習を積めていないので目標達成は論外かと。しかし、怪我の原因の1つが左右非対称なフォームにあるのではという考察に行きつき、また集合時の北監督のお言葉も参考に、現在はフォームの改善に取り組んでいます。ランジやスクワットを鏡の前でしてみると、非対称さが良くわかります。復活後は私の安定したフォームをお楽しみに!

④あんぱいな練習をしたくないです。特に今は故障で走れていないので、走っている他の部員を見てイロイロ溜まっています。今にも吐き出したいです。ガムシャラに練習するだけではもう大学生なのだから伸びない、という声もありますが、やはり島原駅伝の悔しさが私を駆り立てます。もうあんな思いはしたくないのです。春に活躍するためには、今後チームに貢献するためには通らなければならない道だと思います。怪我だけには気をつけて現状打破を練習から主張していこうと今は、今は、今は思っています。

⑤照れ臭いですが、実は、実は、、、吉岡先輩が大好きです(フォームの話という事で)。

⑥追いコンもベストを尽くします!

 

早田幸太郎 中

①12月は11月よりも長い距離に慣れようと思っていた。結果的に、距離もタイムもいい感じで練習できていたと思う。

②長距離パートの人の走りを見て刺激を受けた。やっぱり駅伝はいい競技だなあと感じた。

③目標は16キロのペース走完走はできなかったが、距離は短い代わりにタイムを上げれた。

④まだ長距離系の力に特化したい。七大合宿や春合宿のメニューをぜんぶ消化できるぐらいの力をつけたい。

⑤いない。高校の頃は大類くんを参考にしていた。

⑥だいぶ右肩上がりです。

 

田中慧 フ

 

友田悠杜 中

①今月は今年の部活の最後の月でした。一年間の締めくくり、来年の試合に向けた大事な時期でした。しかし急に寒くなるなどで体調を崩すことが少なからずありました。来年からは自炊になるので今まで以上に生活に気をつけて行こうと思いました。

②島原駅伝に関しては今年は学連として運営に多く関わりました。正直なことを言うと、運営としてではなく、選手として関わりたかったですが、5000のタイムを出せなかったがために叶いませんでした。来年は選手として携われるといいなと思いました。

③先月は距離を踏むと言った内容で目標を立てました。1/6の試合が間近に控えていますが、それなりに今月は夏に比べて距離を踏めたため、長い距離に適応しやすくなっていると思います。概ね目標は到達したと思います。1/6頑張ります。

④1/6の試合を頑張ることです。参加して一位を取れなかった年はないので今回も気を引き締めて走ります。

⑤目標は川内優輝選手や大迫傑選手です。川内選手はあの粘り強い走りがとてもかっこいいしそうなりたいと思います。大迫選手は今年話題になりました。渡米して日本人としてはかなり珍しい練習スタンスを取っていてなんか先駆者って感じでかっこいいです。

⑥自由記入欄ということで、帰省して思ったんですが、広島のお好み焼きはやっぱり美味しいです!!

 

執柄翔輝 短

①毎回の練習を考えて行えました。ドリルの動きを走りに落とし込めるように取り組みました。この冬で少しでもできるようにこれからも継続していきたいです。

②長距離の方々に負けないように頑張っていきたいです。

③ウェイトのマックスが向上できたので達成できたと思います。

④セット走の後半になるにつれて走りが乱れるので、走りをまとめれるようにしたい。

⑤ヨハンブレイク

  

西哲平 フ

①後半練習にあまり参加できておらず体力向上どころか後退しつつあるのではないかと感じた1ヶ月でした。

②九大や他の大学の選手の姿を見て非常に刺激を受けましたし、今年の新人戦を彷彿しました。

③まだうまくいっていません。

④先月挙げた目標の到達に徹したいと思います。

⑤橋岡選手

 

二宮佑樹 短

①12月に入ったことで寒さが本格化したので、なかなか体が思うように動かないという日が何日かありました。この辺りは練習前に時間を取ってストレッチをしたり、アップの時間帯は防寒着を着用して熱を逃がさないようにするといった対策を講じたいと思います。練習の内容の面では、ほぼすべてのメニューを消化できたことがいい点かなと思います。ただ、練習内で調子のいい時と悪い時の差がはっきりと出でしまうので、残りの冬季練習で出来るだけその差を小さくしていきたいなと思います。

②自分の応援が少しでも力になっていたらうれしいです。

③ケガをしない→ケガで練習ができないという事は少なかったので良かったですが、今現在違和感を感じている部分があるので50%

両足ジャンプ→出来るとき、出来ないときの両方があって、安定してコツをつかめていないので40%

④ケガをしない、今月指摘された事の改善(重心の位置、ドリルのやり方、etc..)

⑥年末はずっとけいおん!見てました

 

野中大地 長

 

野中友貴 マネ

①今月は腰の怪我でマネージャーに転向しました。だいぶやることを覚えることができました。

③マネージャーになったので目標に到達してません。

④まだ分からないこともたくさんあるので少しずつ覚えていけるように頑張ります。

 

広城芳樹 短

①今月は先月よりも走ることができ、ウエイトのマックスも上がったのでよかったと思う。しかし、ドリルのジャンプの高さや切り返しの中間疾走を意識した動きなど、まだできていないことが多く課題点があった。

②島原駅伝を初めて応援に行ったが、先輩方や同級生が走っている姿を見て自分も頑張らなければいけないと思った。走りを見てくれる人に感動を与えられるような選手になりたいと思う。

③技術面、練習についていくこと、シンスプリントを直すが先月の目標であったが総じて芳しくなかった。到達度は20%ほどだと思う。

④来月はまず体力をつけること、ウエイトのマックスをあげる、特にクリーンのマックスをあげること、足の縦の動きを意識すること、の3つを目標にしようと思う。

⑤山縣選手

⑥特にありません。

 

福田理仁 長

 

藤井稜 フ

①今月はサーキットや往復走など負荷の高い練習が多かったが、回数を重ねるにつれてなんとかこなせれるようになった。CTではほとんどの記録が伸びていて、ウエイトや自重トレの成果が目に見えて出たので素直に嬉しかった。ただメディボ投げの記録は下がっていたので、体の使い方を意識しないとなあ、と感じた。

②長距離の皆さんお疲れ様でした。応援していてとてもいい刺激をもらいました。長距離パートに負けず練習頑張りたいです。

③先月の目標はCT全種目の記録更新だった。メディボ投げの記録は更新できなかったが、他は全て更新できたので到達度は80%くらい。

④ウエイトだけでなく、バウンディング、ホッピング、ボックスジャンプを行う。

⑤目標は先月と同じくCT全種目の記録更新。特に参考にしている選手はいないが、インスタとかで跳躍選手の練習の動画を漁って見るを繰り返している。

⑥顔が老けてきたと感じる今日この頃。

 

本多優作 長

①初めての5000mWの試合もあり、結果はともかく良い経験が出来た月でした。練習会でも実感しましたが明らかに実力不足なので、今回の経験を活かしていきたいです。

②自分にとっては久々の駅伝でした。皆の駅伝に対する想いが伝わってきて、自分の陸上に対する姿勢を問い直す良い機会になりました。

③5000mWは約33分30秒と目標とは程遠いタイムでした。試合の三日前に熱が出たりとアクシデントがあったのは事実ですが、もう少し速く歩きたかったです。ただ、注意一回だけだったのでそこは良かったと思います。

④来月の目標はリズムをもって歩くことです。キロ6分30~20位なら出せるようになりましたが、練習会にて「競歩じゃなくて散歩になってる。」「リズム感を大事に。」との指摘を受けたので、テンポ良く歩けるよう意識していきたいです。

⑤丸尾知司選手。長崎の大会や前日の競歩クリニックで印象に残っています。自分は普段陸上選手にあまり興味を持たないのですが、初めての体験ずくしだったので記憶に残ったのかもしれません。

 

増長大成 

①今月は人より少しだけ遅い冬季練習へと突入した。自分としてはジョグの距離を伸ばしてスタミナ強化を意識。またウエイトの量も週2.3に増やした。これは半分は上半身の強化目的でもありますが、もう半分は趣味でやってます。

②島原駅伝を終えて。自分は補助員でビデオ撮影をしてたくらいだった。ややミスって結構みやすくないビデオをアップしてしまったのは反省してます。もう一つ、中継所にいた時、選手に気の利いた言葉をかけてあげれませんでした。駅伝を走る前の選手の気持ちはわかっているつもりです。高校の時友達がいろいろ話しかけてくれてすごく楽になったことを思い出しました。これも反省点です。

③5000mを欠場してしまったので達成度はわかりませんが、スタミナ強化の観点からいえば成功したのではないかと思います。絶対無理だと思ってた3.30で6000のペーランもこなせるくらいの力もついてきて自分としては満足です。

④来月も冬季練習ということでやることはほとんど変わらないです。ジョグの時間をさらに伸ばし、ウエイトの重量を増やすくらいです。

⑤難しいですね。強いて言えばこの前YouTubeで中央大の舟津彰馬さんのスピーチを見ました、中央大が予選会で敗退したときに、1年生キャプテンをしていた時のやつです。今の自分と学年は変わらないのにこんなにすごいことが言えるなんてと感心するばかりでした。

⑥帰省中も冬季練習。気を抜かないようにします。

 

松本大輝 フ

①一週間のトレ室利用度が週4で安定してきたのでグッド。コントロールテストでも筋力等の能力の向上が見られたのでこのまま継続を。

②何て良いチームなんだ

③右ハムがなかなかよくならないので、動画を見ながらストレッチ等の質の向上を目指す。

④脚力と側筋の強化、お腹をスリムに

⑤身近な人からYouTubeに出ている選手全般

⑥特になし

 

横松和 フ

 

吉澤里菜 マネ

①給水のタイミングや、メニューの種類など、だんだんと仕事を覚えてきました。ただ、まだ気が利かなかったり、先輩方に仕事をさせてしまったりする部分が多々あったので、来月は気をつけたいと思いました。

②初めての遠征で、分からないことばかりで役に立てたかはわかりませんが、応援を頑張りました。春の合宿では、より機転を効かせて頑張ろうと思います。

③今月は、選手とコミュニケーションをとることを目標としていましたが、特に長距離さんとは交流を深めることができたので、達成度としてはまずまずかなと思います。

来月は他のパートや先輩方とも交流を深めていけたらなと思います。

④来月は、③にも書いたように、他のパートとも仲を深めていきたいと思います。また、もっとスムーズに仕事をこなせるように努力していきたいと思います。