名前: 黒澤薫史

学年: 3年

パート: 短距離

①12月末に足首を怪我、1月頭から体調不良で3週間運動しなかった。補強、ウエイトをできる範囲で行った。

②整形外科でリハビリをしていくので、理学療法士の方と相談しながら復帰していきたい。可能ならパワーマックスを定期的に行う。感覚的な目標は、3月入る頃に6割くらいで走れるようにしたい。

③陸上で納得いく結果を出す、院試に受かる、外で遊ぶ(アスレチックとか)

 

名前: 河野凌

学年: 3

パート: 短距離

①1月はほぼ練習に参加した。年始も体が鈍らない程度には体を動かせた。ウェイトに関してはベンチスクワッド共に成長した。ベンチは45kg10回5セットできた。安全クッションを取ってもできるようにしたい。走りに関しては筋持久力がついてきた。ある程度のペースで力感なく走れている。太ももがもっと欲しい。

②スクワット強化。太もも鍛える。

③麻雀合宿、自転車旅、福岡マラソン

④牌品高

 

名前:佐久間瑞貴

学年:学部3年

パート:短距離

バウンディングをノガから習った。

腰を前に出したまんま接地してることを指摘されたので、接地のタイミングで腰を横にできるように引き戻しの意識をおこなった。走りでもモモに来てる理由はこれかも。

腹圧の意識、ケツから落とす、足首固める、腰を引きつけるをやる。

を意識に頑張ったけどまぁ、メニューを全部こなせたのでよかった。

2月からハードル入れ始めます。

シューズでMAXスピードで走る機会増えると思うのでケアだけ気をつけます。

院試合格する、100に出て11.5を切ってPBだす、家族の誕プレ買って祝う

 

ようやく。。ようやく製図がおわった。。。。。。。

 

名前:中野 萌

学年:3

パート:短距離

①体幹トレーニングを継続することが出来た。走り込みが足りなかった。アキレス腱が痛い。

②筋トレで無理しすぎない。走り込みを徐々に増やす。

③妹と旅行・髪をピンクに染める・ほっともっとのチキン南蛮を食べる

④卒コン楽しみ:)

 

名前:吉田多寛

学年:3年

パート:短距離

①まず本題から入ると小四喜をアガれた年越しでした。

陸上の面では、2022夏に比べ、少しずつしかし着実に太っていることが判明しました。あまり走り込むこともできなかった1ヶ月です。3月には何も間に合わないかもしれませんが、5月までには絞りつつ筋力戻して+αな動きができるようにします。

②ようやく練習でき始めた感ありますが、ここで目標を3月に置いて焦るのは良くないと経験が僕に警告を鳴らしています。2月はひたすら土台作りの距離・基礎・筋トレです。

③単位、単位、単位

④高校生のときに劇場で観て当時痺れたコンビのコウテイ解散が今月解散しました。ABCお笑いグランプリで優勝していたり(過去の優勝者はかまいたちや霜降り明星)、そろそろM-1あるんちゃうかと密かに5年ほど応援していたのですが、悲しすぎます。

 

名前:岡田太一

学年:3

パート:フィールド

①時間を見つけそれなりに動けた方ではあると思う。ただ、練習を積むことは出来ていないので、継続的に取り組みたい。

②2月からは少し時間も取れると思うので継続的に練習を行いたい。

・本気で勉強する٩(🔥ロ🔥)و ̑

・予備試験短答合格

・院試合格

④法学って勉強すればするほど分からなくなってきました。知識が定着しているのやら、してないのやら。春休みからは論述の事例問題にもチャレンジです。

⑤なし

 

名前:川野賀大喜

学年:3

パート:フィールド

①継続して練習できたので良かった。クリーンは80。左膝裏が部活後に痛くなったり痛くなかったりするので気をつける。部活中に痛くなることはないので耐え。なんとか引退まで持って欲しい。

②クリーン90。テストもあるが継続的に練習していきたい。あと、バウンディングのタイミングをなんとかする。今のままだとピンチ。捉えにいく設置。そこに腰乗せて腕を合わせる。

1 四暗刻

2 福岡マラソン完走

3 ヨルシカとクリープハイプとリーガルリリーのライブに行く。あとカウントダウンジャパン

④語彙力

⑤なし

 

名前:栗原悠里子

学年:3

パート:フィールド

①1月はあまり部活に行けませんでした。すこしウェイトしただけで満足するくらいには体力がなくなっていました。

②春休みも始まって、部活に割ける時間が増えるのではと思うので楽しみです。部活にいけない日も何かしら自主練(ちょっと走る、筋トレするとか)します。

③ゼミを決める、進路を決める、七大戦で自己ベスト

④実は4月から伊都に住みます。

⑤なし

 

名前:重石拓郎

学年:3年

パート:中距離

①今月の初めの方は結構練習に参加でき、設定通りにこなすこともできたので調子も良かったかなと思う。最近は足を軽く痛めてjogとかできてないのが気がかり。

②足はもう大丈夫なので、今後も普段通り練習していきたい。これからはシーズンに向けた練習が入ってくるのでスピードを上げていけたらと思う。

③教員採用試験合格

 食べ物の好き嫌いを極力なくす

 旅行

④推しのライブに行きました。最高でした。ライブ直前で声出しOK にしてくれた日本政府には感謝の意を表したいと思います。

⑤なし

 

名前:吉村拓真

学年:3年

パート:中距離

①年始に体調不良になり、そこから思うように体が動かず練習に身が入らない日々が続きました。しかし、練習を頑張ってる中距離を見てると、自分が練習こなすことより、みんながこなしてくれたらと思い引っ張りだけでも頑張ろうと思えました。できる限り、メニューの日はみんなを引っ張ってあげたいと思ってます。また、中距離だけじゃなく、短距離も本数が多く追い込む練習をしている姿を見て、自分も頑張らないといけないなと思えました。

②シーズンインに向けて、まずは練習の継続、怪我をしないように気をつけながらやっていきたい。また、中距離合宿もあるので多くのことを吸収して部に還元出来ればと思ってます。

1.院試合格

2.健康に生きる(コロナにならない)

3.ソフトボール大会優勝

④髪切りたい

 

 

名前:今田雄太

学年:3年

パート:長距離

①想定していたよりも忙しかったかなぁといった印象です。特に年始〜中旬にかけては課題に追われていたため、思うように練習が積めなかった点は非常に痛かったです。それに伴い、ポイント練もまともにこなせた回数が少なく、調子は今一つ上がりきっていないというのが現状と思います。しかしながら、意識的にこれまでよりかはより長く距離を踏むようにできていたと思います。調子はあまり良くないですが、モチベーションは低くないのでできることを着実にやっていきたい所です。

②唐津10マイルに出ます。ブログで、ここでの完全復活を、なんて息巻いていましたが、正直今の段階では現実的に厳しいかなという感じがしています。とはいえ、一矢でも報いることができるよう全力で挑むつもりです。

また、中距離の七大合宿にもお邪魔させて頂く予定です。3月の長距離合宿が終わってからは3000mSCに向けての練習を取り入れていく予定なので、その基盤となる何かを掴んでこれるように頑張ろうと思います。

テストや研究室配属などのこともあって、心中穏やかでない毎日が続くと思いますが、今のモチベーションを落とすことがないよう気をつけたいと思います。

③敢えて部活のことは書きません。

・フォックスを「トップオブザ魔境」に入れること

・希望の研究室に行くこと、院試にもちゃんと受かること

・とりあえず色んな所へ旅行、できれば1〜2週間ぐらい

④研究室配属前にカイジばりの心理戦が繰り広げられるのはさすがエネ科(笑)ですね。第二志望が相当ブラックらしいので、もし第一志望落ちたら多分あんまり部活行けなくなると思っといてください。

⑤無し

 

金子翔大郎

3年

長距離

①1月の振り返り

新年早々いろいろありすぎて、1月に関してはうまくいかないことが多かった…。中盤で怪我をしてしまい走り込むことができなかったが、その分普段やらないバイクや走ること以外ではあまり鍛えられない部分の筋トレを行うことができた。怪我をしてしまったか、走る時の基礎的な土台をしっかり固めるいい期間とすることができた。

②2月の目標

まずは怪我をしっかり治して、前と同じくらい走れるようにする。また、唐津ロードレースやクロカンが2月にあるので、それをモチベーションにしてこの冬を乗り越えていきたい。

③今年絶対やりたいこと

・院試に合格する

・卒業するための単位をとる

・いろいろ頑張る

 

名前:吉良瑞希

学年:3年

パート:長距離

① 1日に2023初今津決めていいスタート切ったぞと思ったら次の日発熱。幸いインフルエンザだったので後遺症とかはなかったですが,節々は痛いし数日間寝込んで歩くのもきついでやらかしたぁぁぁと思うしかありませんでした。年末調子が上がってきて意気込んでいただけにショックでしたしこの時点で都道府県走ることは半ば諦めていました。しかし,色々あって出走確率が8割だと聞き何としても走れる状態に戻さねばと回復後急ピッチで取り戻しにかかりました。無理やり戻した感あって体の疲労感と不安はありましたが,なんとか出走できるくらいまで走れるようになりました。そうして迎えた1/15。7区下り基調の4キロを任せてもらいました。最初から攻めていけるところまで粘るというプランでしたがよかったのは1キロ通過のみ。その後2キロ手前くらいですでにきつくなりひたすら耐える(といっても思い切りビルドダウンして耐えきれてなかったですが)レースでした。とにかくきつかったし目標タイムに届かなかったし全国クラスの選手とのレベルの差を痛感したし悔しかったけれど,走り切って襷を繋いだこと,何よりあの舞台に立てたこと自体が本当にありがたいし嬉しいことなので今回は頑張ったなと思います。都道府県を経験させてもらってモチベーション上がり,帰ってきてすぐに距離踏みを本格化させました。おかげで上旬休みまくった割には距離踏めてよかったです。でも久留米ロードはもう少し走れると思っていたので悔しいです。体調崩して以降いまいち調子が上がらないし気持ち的にも少しきついですが,きっと今が耐え時。焦らずできることを確実にやります。

② 朝練する。今津に行く。BCTする。唐津とクロカン頑張る。

③ 全国の舞台に立つ。院試合格。推しをもう一度この目で拝む。

④ 1日が48時間だったらいいのに。

⑤ 1/15 都道府県対抗女子駅伝7区(4km) 14’09 1/29 久留米ロード5km 18’26

 

名前:小松勇斗

学年:3

パート:長距離

①元日から駅伝を見てたらモチベーションが上がり前半はわりと走り込むことができて良かった。後半は寒さに負けてしまう日が何度かあり、満足に練習できたとは言えない。怪我をしなかったことは良かった。

②唐津10マイルを完走する。

③香香の定食全メニューたべる

 香香の定食以外をたべる

 香香以外の店にも行く

④髪は暖かくなってから切るべき

 

名前:新藤倫太郎

学年:3年

パート:長距離

①1月の目標は色々な歩き方を試すことでした。服の試着のように何種類も試したわけではなく、見た目の変化も小さいものではありましたが、重心が前にある歩き方を習得しました。これまでは、体を下に押し込む動作と後ろ脚を残すことを強く意識し過ぎて後傾し、重心が後ろよりになって要らぬ疲労を招いていました。それを敢えて跳ねることを意識して歩くようにしてから、脚の回転によるピッチで稼ぐ歩き方ができるようになりました。今までストライドで稼ぐ歩き方しか理解・実践できなかったことを考えると、大きく進歩したと思います。ただ、疲れてくるとピッチが遅くなってストライドで稼ごうとする癖が出てくるため、2月以降克服していきたいです。

②ピッチで稼ぐ歩き方を上達させます。一応、「接地前に空中で左右の脚を入れ替え、それをテンポよく続けること」がコツだと言葉(頭)では理解しているので、それを実際の動き(体)でも理解できるように頑張ります。

③今年絶対やりたいこと3つ

九州全県制覇:大宰権帥として必ずやっておきたいですね。

国立博物館全4館制覇:七大戦のオマケで東京国立博物館に行けばカンペキです。

100km完歩:4月にやります。どなたか一緒にやりませんか? 現2年生以下は出場費補助しますよ。

④ふとんと仲良し!

⑤1月に出場した試合:なし。2月は唐津10マイルで完走目指します。